3396578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月23日
XML
カテゴリ:☆猫ごはん
# 833






これまでのメニュー ⇒ ごはん・おやつカテゴリ

Dinner
'09.05.21

くつしたの晩ごはん


5月21日 木曜日の手作りごはんメニュー

【 牛すじとトマトきゅうりオクラ 】
 ・ 牛すじ肉 (生、一口サイズに切ったもの)
 ・ トマト
 ・ きゅうり
 ・ オクラ
(生、みじん切り)

 ・ 作り置きごはん (タラ、人参、じゃがいも、干し椎茸、大根葉、玄米)


ちなみに 大人の晩ごはんメニューは、
 ◎ オクラと牛すじのカレー (玉ねぎ・じゃがいも入り)
 ◎ トマトきゅうりサラダ
 ◎ ししとう焼き
 ◎ するめ天ぷら (買ってきたお惣菜)
などです。




No833-002

実は私、
ずっとオクラが苦手だった。
味とか ねばねばがどうこうと言うより
あの歯ごたえ。

ぶきゅ、ぶきゅっ。
という噛んだときの感触が
なんか虫みたい。

子供の頃、田んぼでつかまえたバッタなんかの
手触りに似ているのだ。
バッタを噛んだらこんな感じ・・・
と思えて、なんかずっと食べられなかった。

それが最近、自分の中で
なんとなく克服できそうな気になってきて
こないだココイチ(CoCo壱番屋)へ言ったとき
「オクラと豆腐カレー」なんてものを注文してみた。

そしたらなんか全然 大丈夫で、
逆に なんで豆腐の入ったカレーなんか食べてんだろう
と思うぐらいで。

多分、もう何年も(何十年か…) バッタを
触ったことがないから
もうその感触の記憶が脳みその中で
薄れてきたんだと思う。

だからオクラを噛んでも
バッタは連想されなかった。

好き嫌いがひとつなくなって、
またひとつ大人になったのだった。
えらいえらい。






翌日。

Dinner '09.05.22
くつしたの晩ごはん


5月22日 金曜日の手作りごはんメニュー

【 トマトと牛すじのスープ 】
 ・ トマト
 ・ 牛すじ肉
(細かく刻んで、ゆでたもの)

 ・ 煮干し (あとで乗せた)


ちなみに 大人の晩ごはんメニューは、
 ◎ カレー (前日と同じ)
 ◎ トマ玉炒め (トマト入り炒り卵)
などです。




No833-004

くつした用に取り分けておいた
牛スジが まだ残っていたので
それをスープに。

トマトの酸味がよく出て
さっぱりおいしい♪

と、味見したとき思ったけど
お子ちゃまな くつしたは
お皿を前に 悩んでしまったので
煮干しを混ぜて、香りごまかし作戦。


No833-005

具より先に
ちゃっちゃ、ちゃっちゃ、
汁だけ飲んで、

スープじゃなくなってる。


No833-006

それからゆっくり
肉を食べる。


No833-007

でも、汁で おなかだぼだぼになってるので
すぐ ごちそうさんしたけど。

ま、いつものように
夜食にするがいい。


※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

   



<<  No.832  前のくつした        次のくつした  No.834 >>


HOME






はじめましての方

くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行











 

 

 カラーグラスグローブ

 2,520 円


 影絵みたいで美しい。








6/24 00599
6/23 00832
First updated 2009年06月23日 15時25分59秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月25日 13時05分24秒
コメント(14) | コメントを書く
[☆猫ごはん] カテゴリの最新記事


PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space


 
くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」


 


「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々


 
「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」

 
 
 
  
** もう少しくわしい版 **
↓ ↓

 
 







PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.