031379 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CURIOUS MAMAの料理工房&美味しいお取り寄せ 

CURIOUS MAMAの料理工房&美味しいお取り寄せ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エマ8167

エマ8167

Calendar

Category

Freepage List

Comments

c.mama@ Re:トマト~(^.^)(02/19) >泉(いずみ)さん そうですか~。嬉…
c.mama@ Re:お忙しそうですね~(^.^)(02/08) >泉(いずみ)さん イラストまで描…
泉(いずみ)@ お忙しそうですね~(^.^) なにやらお忙しそうですね~。 私も庭仕…
泉(いずみ)@ トマト~(^.^) イカと大根の煮物は時々作りますけど・・…
c.mama@ Re:いいですねー(02/11) >葉山猫さん 私もやりたいことだら…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006年10月29日
XML
カテゴリ:豆腐・厚揚げ料理
黒ゴマをふんだんに入れた豆腐ハンバーグです。
だし醤油をかけて、いただきますウィンク


材料

木綿豆腐      1丁
鶏ひき肉      200g
玉葱        1個
パン粉       10g
みそ        小匙2杯
ゴマ油       少々
黒ゴマ       大匙1杯
だし汁       30cc
みりん       5CC
醤油        適量(お好みの辛さに)
万能ネギ      少々

<
font style="color:#FF0033;">作り方

1   木綿豆腐に高台のない皿をのせ、水気を切
2   玉葱をみじん切りにし、15分おく。
    (かなり細かく切ってください。大きいとハンバーグ
     が崩れやすくなります)
3   1の木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、1分程
    電子レンジにかける。
4   ボール鶏ひき肉、パン粉、みそ、2の玉葱を入れて
    白濁するまで混ぜ合わせる。
5   3の豆腐を崩し、4に混ぜ込む。
6   ゴマ油、よく摺った黒ゴマを加え、さらに混ぜ合わせる。
7   人数に応じて、小分けにし、楕円形にまとめる。
    (手のひらに打ち付けるようにして、空気を抜く
     のを忘れずに)
8   フライパンに油を敷き、中火で、片面に焼色をつけ、
    裏返して、少し火を弱め、中までじっくり火を通す。
9   だし汁にみりんと醤油を加え、ひと煮立ちさせたもの
    をハンバーグにかけ、万能ネギを散らす。

と、こんな具合です。お出掛けして、外食したりした次の日は
もたれ気味で食欲がないものですが、これならペロリと食べられます大笑い
「黒ゴマ」は薬膳では、強い生命力を持つ食材と言われています。
普通のハンバーグやつくねなどに、混ぜてみて下さい。
身体に良い上に、「ごまかす」というくらいですから、
ゴマの香りは、料理の美味しさをグンとアップしてくれますようっしっし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月07日 18時21分27秒
[豆腐・厚揚げ料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.