031381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CURIOUS MAMAの料理工房&美味しいお取り寄せ 

CURIOUS MAMAの料理工房&美味しいお取り寄せ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エマ8167

エマ8167

Calendar

Category

Freepage List

Comments

c.mama@ Re:トマト~(^.^)(02/19) >泉(いずみ)さん そうですか~。嬉…
c.mama@ Re:お忙しそうですね~(^.^)(02/08) >泉(いずみ)さん イラストまで描…
泉(いずみ)@ お忙しそうですね~(^.^) なにやらお忙しそうですね~。 私も庭仕…
泉(いずみ)@ トマト~(^.^) イカと大根の煮物は時々作りますけど・・…
c.mama@ Re:いいですねー(02/11) >葉山猫さん 私もやりたいことだら…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006年11月03日
XML
カテゴリ:肉料理

知床地鶏で作る醤油味のオーブン料理ですウィンク
これはワインにも日本酒にも焼酎にも合いますグッド


材料

知床地鶏     450g
赤ピーマン      2個
ズッキーニ      1個
にんにく       1個
オリーブオイル    少々
醤油       大匙3杯
酒        小匙1杯
みりん      小匙2杯
タバスコ     小匙1杯
粉山椒      少々
塩・胡椒     少々

作り方

1  地鶏の皮にフォークで穴を開け、塩・胡椒を
   揉み込む。
2  フライパンにオリーブオイルを熱し、地鶏を
   両面、色よく焼く。
3  赤ピーマンとズッキーニを食べやすい大きさに切り、
   素揚げにする。
4  耐熱皿に地鶏、にんにくスライス、3を入れ、200℃のオーブンで
   10分ほど焼く。
5  ボールに醤油、酒、みりん、タバスコを入れ、よくかき混ぜる。
6  4を皿に盛り、5のタレをかけ、粉山椒をふるう。


タバスコの酸味がかくし味になって、なんとも爽やかな醤油ソースに
なります。この日はピーマンでしたが、野菜はインゲンやかぼちゃ、
しし唐など、その日の八百屋でおいしそうなものを使いますうっしっし
お酒に合い過ぎなので、呑み過ぎに注意!(私、呑み過ぎましたスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月16日 10時31分43秒
[肉料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.