175934 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TEDおやじのふるさと大和路再発見!

TEDおやじのふるさと大和路再発見!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

comfortable wind

comfortable wind

Calendar

Favorite Blog

フランス、大統領が… 賢犬さん

久しぶりW 温ちゃん777さん

竹輪 の芯 初がつおさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
青空日和 紘子.さん

Comments

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
三連休最後の月曜日、明日から2度目のスペイン、コンポンシェラ、巡礼の旅に挑戦する地元中堅建設会社社長で且

NPO法人遍路とおもてなしネットワークの事務局長。更に、彼の姪っ子と仲良しの女性2名が岐阜県から参加、

船長の下で頑張ってくれる若手イケメンクルー2名、総勢、7名で瀬戸内海クルーズを楽しんだ。 

この親父も連日のイベントで少々疲れが残っているが、明日から15名の四国88箇所を歩きとおし、尚且つ88箇所、

四国遍路を世界遺産に登録する為に、既に世界遺産に登録されているスペイン巡礼の道をお手本に、再度挑戦する、この男を励ます為にも、今回のクルージングを企画した。

奈良県熊野古道、島根県石見銀山が世界遺産に登録されると、全国から多くの観光客が自然と結集してくる事実がある。

四国の活性化の最後の切り札は、四国4県に点在する遍路の道を世界遺産に登録できれば、少子高齢化が進むこの四国のカンフル剤になること間違いなし。 

まだまだ整備すべき問題点も残るが、内容的には世界から注目されるに値する。

草の根運動として全国の団塊の世代を招聘することも、引き続き継続するが、この友人も是非
頑張ってもらいたい。 

大きなエールを瀬戸大橋の下で上げたあと、Uターンして家路に着いた。
9月ももう半ば。 時間の経つのがあまりにも早い。 結局ばたばたの3連休であった。

来週の3連休こそゆっくりしたいものだ。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.17 16:10:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.