175930 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TEDおやじのふるさと大和路再発見!

TEDおやじのふるさと大和路再発見!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

comfortable wind

comfortable wind

Calendar

Favorite Blog

フランス、大統領が… 賢犬さん

久しぶりW 温ちゃん777さん

竹輪 の芯 初がつおさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
青空日和 紘子.さん

Comments

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
息子の店長昇格と2年も経たずして4回目の転勤が兵庫県の三田市と決まった為、久しぶりに
息子と3名で小旅行を企画した。

果たしてこの提案に乗ってくるか少々不安であったがうまいもの、大きな風呂につられJoinしてきた。

まず一泊目は明石の鯛、穴子、蛸、神戸牛を堪能でき、尚且つその料理のうまさが人づてに伝わり皇族の方、芸能人も訪問すると言う料理旅館の人丸花壇を選んだ。

奥様が徳川19代目信英のお孫さんらしくフロント近くの談話室に松平・徳川氏略系譜が飾られている。

徳川の末裔の奥様にされた人懐っこい社長自らお店の由来、蛸に関する面白い情報等々説明頂く。

二日目は息子が選んだ三田市のマンションで泊まり、三田屋の本店でここまでやわらかくする必要があるのか? と思わせる三田牛を愉しみ、久々の親父としての責務を果たした。

入社2年足らずで50人の部下を持たせ、部下の昇格の為にまず自分が偉くなる必要がある。少々嫌でもサラリーマン業に徹する必要がある。 とのコメントには少々驚かされる。

やはりPost makes a manである。 流石、流石、 久々に息子の成長の速さに目を細めてしまった。  我が家のOctober Fest.も幕を閉じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.15 06:24:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.