175921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TEDおやじのふるさと大和路再発見!

TEDおやじのふるさと大和路再発見!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

comfortable wind

comfortable wind

Calendar

Favorite Blog

フランス、大統領が… 賢犬さん

久しぶりW 温ちゃん777さん

竹輪 の芯 初がつおさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
青空日和 紘子.さん

Comments

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
        昨年地元瀬戸内の国の2人の企業家の絶大なる支援を頂き、

      仲間と設立した瀬戸内海クルーズ協会のメインイベントの一つである、

            瀬戸内海無人島感動教室をこの週末開催した。

IMG_0669.JPG

IMG_0678.JPG

何も無い(野生のうさぎと野生の鶏が住んでいたが)無人島で、お母さんが手作りで作った

にぎり飯とお茶だけ持参してもらい、後は子供達に自由に遊ばせ、遊びを自分で作り出し、

危険を察知しながら、自己責任の醸成を促すのが、主催者側の目的である。

IMG_0682.JPG

しかし人様の大事な子供達をあづかるだけに、主催者であり、ボランチアで

ある世話人の苦労も大変であり、且やりがいがある。

IMG_0686.JPG

出来れば今シーズンは合計5回程度開催し、出来るだけ子供達に無人島感動教室での体感を

              してもらいたいと考えている。

お盆の頃から、高松コンベンションビューローの協力を得ながら、メインイベントの

瀬戸内海サンセットクルーズがスタートする。

IMG_0709.JPG

子供達には判らぬが、喜びも悲しみも往く年月の舞台になった、男木島の灯台を見ながら

親御さんが待つ、県営桟橋第1突堤に午後3時30分安着した。(ああ。しんど・・・ウィンク

8月末から香川県政策部政策課の支援を得てボランチアが繰り出す、OPEN CAFFE

が大的場ヨットハーバー、旧県営桟橋の近郊、ミケイラの近くで開催される。


                乞う! ご期待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.04 05:41:30
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.