213247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴーグルブログ:coaching of wheelchair basketball

ゴーグルブログ:coaching of wheelchair basketball

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

鈴木玲奈@ Re:車椅子バスケットボールマネージャーのお仕事(04/08) こんにちは。私は今中学3年生なんですが高…
くれーばー@ Re:チームの一体感(06/19) 初めまして。北海道で車椅子バスケに携わ…
片手@ Re:ファンダメンタル お久しぶりです よりよいコーチをしようと…
Tカップで悩み中。@ Re:戦術的ピリオダイゼーション理論的車椅子バスケドリル 「タッチザ2スポット」(07/12) 初めまして。新潟大学で車椅子バスケット…

プロフィール

コーチゴーグル

コーチゴーグル

日記/記事の投稿

フリーページ

2007.04.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
『バスケ心の運動』に加えて具体的に行動するためには今の夜10時11時まで仕事をしている生活を変えなくてはだめ。車椅子バスケの時間を増やさなければならない。

そのためには時間管理が必要。

年間スケジュール
4月~11月:車椅子バスケのオンシーズンですね。
これ以外の季節:チームで何か別のスポーツをするものよいかも。ボーリングとか(サンサーカスに21日行きますよ!)、番長の車椅子卓球とか…。Y田さんのウィルチェアーラクビーとか…。せっかくの雪国なのでチェアスキーなども。それぞれ、チェアスキルや筋力強化に役立ちながら楽しるはず。代表柴のサッカーを見学に行くとか…チームメイトの皆さん何か考えてね。

週間スケジュール
月火水金:仕事と家庭に集中
木土:バスケに集中
日:バスケと仕事の戦略を練る・次週の予定を考える・家族のために時間をとる

1日のスケジュール
(ウィークデイ)
5時起床
6時仕事開始
18時半(火水金:20時⇒火曜日はなんとかバスケに顔をだす)終了
19時バスケ:木曜日
23時就寝
(土曜日)
バスケの移動・家族サービス
19時バスケ
(日曜日)
5時起床
散歩やエクセサイズ・読書
7時朝食
午前~夕方:バスケ思考時間
夜:仕事思考時間
23時就寝

こんな感じでやってみます。

その他
2008年北京でパラがあります。クラシファイヤーとして自費でも参加したいとおもっているので、それに向けて中国語(本を買っただけですが…)と英語の勉強再開すること(車でCDリスニング)。


byゴーグル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.08 10:06:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.