213132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴーグルブログ:coaching of wheelchair basketball

ゴーグルブログ:coaching of wheelchair basketball

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

鈴木玲奈@ Re:車椅子バスケットボールマネージャーのお仕事(04/08) こんにちは。私は今中学3年生なんですが高…
くれーばー@ Re:チームの一体感(06/19) 初めまして。北海道で車椅子バスケに携わ…
片手@ Re:ファンダメンタル お久しぶりです よりよいコーチをしようと…
Tカップで悩み中。@ Re:戦術的ピリオダイゼーション理論的車椅子バスケドリル 「タッチザ2スポット」(07/12) 初めまして。新潟大学で車椅子バスケット…

プロフィール

コーチゴーグル

コーチゴーグル

日記/記事の投稿

フリーページ

2007.04.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
JAMANEYに新マネージャーがやってくるらしい。山ピーと勝手にメンバーはニックネームをすでにつけてました。

さて、マネの仕事整理しておきましょう。柴、ちゃんと読めよ。

ここ数年はマネのお仕事が少なかったです。チーム強化も長期的視野にたってなかったので、選手の体のキレが失われ、心も…ね。負のスパイラルに陥ってました。

本題にもどります。
思いつくまま。特に練習のときですね。ゲーム中の役割は前マネージャーのユカリちゃんがまとめてくれているので今度送ってもらう。

1.ドリルの時間管理(ストップウオッチ)と補助役(シューティングの球出しや車椅子に乗ってプレーヤーに)・ゲーム形式の笛吹き役(これは少し時間がかかるかも・・・)
2.アイシングの準備・応急処置、テーピングを選手に行う(これは結構学ばなければならないかも…)
3.練習日誌をつける
 日々の練習メニュー(内容とドリルの遂行時間)・参加者の記録。
 ショットチャートや体力テスト(各種シュートの確率等)の記録
 コーチ(キャプテン)の言っていたことを書き留めておく。これは結構重要で、選手がすぐ
 見直すことができるような工夫をしてもらえるとうれしいですね。
4.選手の励まし役!やはり、ゴーグルの汚い声より、女の子の声の方がねぇ。


学んで欲しいこと
1.スコアのつけ方
2.ケガ予防と応急措置のやり方
3.車椅子バスケのルール
4.車椅子バスケのゲームを見る・体験する

そのほかになにかあるでしょうか?こんな役割があるよ!と教えてくれる方ぜひ、コメントを

byゴーグル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.08 11:01:03
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


くやしー!   石川NO さん
富山の練習に行ってきて自分の経験のなさを痛感してきました。石川でも私が悔しい思いをするようなメニューを作ってください。あなたの教え子はよそのチームで悔しい思いをしています、泣いています、やれば出来る子です。自慢の教え子に育ててください。
山ちゃんに癒してもらいます (2007.04.09 00:14:23)

Re:くやしー!(04/08)   コーチゴーグル さん
石川NOさん

悔しい気持ちを忘れないでください。経験の無さは良い考え方(メンタル)とよい練習をすることで、カバーできます。スラムダンク勝利学のバッシャム理論をもう一度よんでみましょう。

経験がないということは逆に言えば、伸びしろが多いということです。

ぶれずに年単位で一緒に向上しましょう。

ゴーグル (2007.04.09 21:30:47)

早速見にきました   やました さん
やましたです。
何にもわからないのでみなさん教えてください。
がんばって吸収します。

まずは、
お仕事、学んで欲しいこと両方の4番目はできそうです。
がんばります! (2007.04.14 23:34:26)

Re:早速見にきました(04/08)   コーチゴーグル さん
やましたさん

山ちゃんコンバンは!チームと共に少しずつ、成長しましょう!よろしくお願いします。

ゴーグル (2007.04.15 02:16:13)

Re:車椅子バスケットボールマネージャーのお仕事(04/08)   鈴木玲奈 さん
こんにちは。私は今中学3年生なんですが高校を卒業したら車椅子バスケットのマネージャーになりたいと思っています。
私が疑問に思っているのは、マネージャーになるには大学などに行かなければ行けませんか?それと、マネージャーになるにはどうゆう勉強などをしたら良いですか?
教えてくださったら光栄です。 (2017.01.07 18:02:26)

Re[1]:車椅子バスケットボールマネージャーのお仕事(04/08)   コーチゴーグル さん
鈴木玲奈さんへ

数年前の投稿に今になって返事を書いています.
その後,車いすバスケには直接触れる機会がありましたか?お住いの地区にもよりますが,来年はパラリンピックがあるので,プレ大会やリハーサル大会が本番前にあるので,世界のバスケが観戦できるかもしれません.
さて,マネージャーですが,特別に大学で教えてくれるところは無いと思います.
実際にチームに関わっていく中で学ばれればと思います.
必要なスキルは
バスケのルールの理解
スコアブックをつける能力.最近はiPadで入力するチームが多いです.
栄養学
アイシングや簡単なテーピングなどケガの予防や手当
そして何より大切なのはコミュニケーション能力だと思います.様々な年代の多くは男性の選手と話をして時には励まし時には一緒に泣ける人間性が必要です.コーチとのコミュニケーションも大切です.
そして,大前提が車いすバスケに興味をもっていること.好きな事かな?
今でもマネージャーに興味があれば,お住まいの市町村を教えて頂ければチームをしょうかいできます. (2019.12.14 15:20:44)


© Rakuten Group, Inc.