245082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐっち0104

ぐっち0104

Calendar

Category

Favorite Blog

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
オクムラ印 tomo1945さん
@がけっぷち criticalwaiwaiさん
ヘルシーライフナビ■… masadayoさん
***走ル俺タチ*** ちゅるちゅる16さん
陸上のページ ひぐっち51さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
Sporty勇馬くんのイ… スポーティー勇馬くんさん
アーチェリー大好き♪… ち~さんさんさん
Running High!! HR711さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.10.29
XML
カテゴリ:オフィスから
トリノ五輪に始まり、WBC、バスケットボール世界選手権等、世界的スポーツイベントが目白押しとなった2006年。

その2006年最後の世界的スポーツイベントとでもいうべきバレーボール世界選手権の開幕が目前に迫った(女子開幕:10月31日,男子開幕:11月17日)。

2006年のスポーツイベントの締めくくり(?)としてバレーボール世界選手権が大いに盛り上がって欲しいと願う今日この頃であるが、そのバレーボール界に何とも不穏な動きが・・・

FIVB(国際バレーボール連盟)の前専務理事であるジャンピエール・セッピ氏が、10月25日、東京都内で開かれた記者会見で、世界規模の新たな統括団体として「国際ビーチバレー・バレーボール協会(FIABVB)」を設立することを発表した。

この新団体の本部はスイスのモントルーに置き、来る11月25日、26日にはコペンハーゲンにおいて設立総会を開くという。

また、この新団体は国際オリンピック委員会加盟を目指すというが、各国協会の加入数などについては未定のようだ。

が、この新団体が設立されるに至った背景には何ともいえない不穏な動きが見え隠れするのである。

実は、この新団体を設立したセッピ氏は、資金不正流用疑惑でFIVB専務理事を解任されたばかり・・・

セッピ氏はその処分に納得がいかなかったのか、FIVBルーベン・アコスタ会長の運営を独裁的と批判し「倫理的、民主的な団体で選手とバレーボールを守りたい」とのことで新団体の設立に踏み切ったようだ。

これに対しFIVBルーベン・アコスタ会長は、26日、東京都内で記者会見を開き「我々は唯一の国際団体であり、他の団体は存在しない」としてFIVBの正当性を強調した。

このような内紛的騒動は様々な組織において多々見られることだが、特にスポーツ界において、このような騒動の犠牲者となるのは選手なのである。

選手が競技以外の騒動に巻き込まれることがあってはならないと願う・・・


>>>>>本日のステイタス


カラダ:■■■□□(60%)
アタマ:■■■□□(60%)
ココロ:■■■□□(60%)


>>>>>本日の一言


さあ、天気悪いぞ・・・

スポーツブログに参加中!・・・よろしければ→にほんブログ村 スポーツブログへ

好評!?連載中「コーチングダイアリー」をまとめ読み!
【コーチングダイアリー@メールマガジン】

きっとあなたに最適なダイエット方法が見つかる!?
【リアル☆ダイエット@メルマガ】


>>>>>LINE UP


□■パーソナルトレーニング

□■ストレングス&コンディショニング

□■総合スポーツ情報サイト「athlete-web.com」

□■パーソナルトレーナーNOGUCHI'S Eye

□■生活体力向上塾

□■リアル☆ダイエット

□■エリア・トライアスロン

□■エンデュランススポーツクラブClub-e

□■スポーツリーダーズネット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.29 11:21:41
コメント(0) | コメントを書く
[オフィスから] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.