245079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐっち0104

ぐっち0104

Calendar

Category

Favorite Blog

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
オクムラ印 tomo1945さん
@がけっぷち criticalwaiwaiさん
ヘルシーライフナビ■… masadayoさん
***走ル俺タチ*** ちゅるちゅる16さん
陸上のページ ひぐっち51さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
Sporty勇馬くんのイ… スポーティー勇馬くんさん
アーチェリー大好き♪… ち~さんさんさん
Running High!! HR711さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.10.30
XML
カテゴリ:オフィスから
「『運動不足』を認識している一方で『運動実践』は増加傾向にある」ことが内閣府発表の「体力・スポーツに関する世論調査」によって明らかになった。

この調査は今年8月、20歳以上の3000人を対象に実施されたもの(回収率は61.6%)であるが、その調査結果によると、運動不足を感じている人は全体の67.6%を占め、特に働き盛りとされる30代で「運動不足」を感じている人は80.7%にも及んでいるという。

その一方で、健康志向の高まりからか、『この1年間で「運動やスポーツを行った」人』は前回の調査(2004年)より増加し74.5%に達したようだ。

奇しくも私も30代であるが、取り敢えず今のところ運動不足を感じたことはないが・・・皆さんは如何だろうか!?


ところで、一つイベントの報告をば・・・
ご興味がある方は是非ご参加を!!

*****************************************

第3回スポーツリーダーズカンファレンス
「スポーツ指導現場における『コーチング』活用の提案」

最近、ビジネスマンの間で注目を浴びている「コーチング」というマネジメント手法は、そもそもスポーツの指導現場で生まれ体系化されたもの。

従って、スポーツ指導者、トレーニング指導者、フィットネス指導者は本質的に「コーチングマインド」と「コーチングスキル」を持ち合わせているといっても過言ではありません。

ところが、多くの指導者は、そのコーチングマインドやコーチングスキルを指導やコミュニケーションに活かしきれていないのではないでしょうか?

そこで今回はコミュニケーションコーチとして第一線で活動中の藤田潮さんをプレゼンターとして招き、スポーツの指導現場におけるコーチングの実践、活用方法の提案と展望をご紹介します。

【日時】
2006年11月19日(日)18:30~20:30(受付18:15~)

【場所】
東京体育館サブアリーナ第3会議室
http://www.tef.or.jp/tmg/index.php

【プレゼンター】
藤田 潮
(生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ、CFAJ専属コーチ、健康管理士一般指導員)

【参加費】
\2,000(税込)
*尚、参加費は当日お預かり致します。

【参加申込】
お名前,性別,年齢,所属もしくはご職業,連絡先(TELもしくはメールアドレス)を明記の上、 以下までメールにてお申し込み下さい。

sports_leaders@athlete-web.com

***-以下をコピーしてご利用下さい-***

件名:3rdスポーツリーダーズカンファレンス参加申し込み

お名前:
性別:
年齢:
所属もしくはご職業:
連絡先(TELもしくはメールアドレス):

*尚、お預かりした個人情報は当日の受付用資料、ならびに今後のカンファレンスのご案内連絡先として利用する以外の目的で使用することはありません。

【スポーツリーダーズカンファレンスとは?】
スポーツリーダーズカンファレンスとは、スポーツ・運動指導従事者(コーチ、アスレティックトレーナー、ストレングス&コンディショニングコーチ、パーソナルトレーナー、フィットネスインストラクター等)の自己啓発を目的とした勉強会形式の情報交換会です。

毎回、あるテーマに関連したプレゼンテーションを行ない、そのテーマに関する情報交換、意見交換を通じて理解を深めていきます。

スポーツや運動の指導に携わる人はもちろん、体育・スポーツ系専門学校生、医療系専門学校生、アスリートの皆さんも是非ご参加下さい!

【主催】
・TOTAL-Conditioning Lab.
・CFAJ

お問い合わせ:
nogu@athlete-web.com
TOTAL-Conditioning Lab. 代表 野口克彦

*****************************************


>>>>>本日のステイタス


カラダ:■■■□□(60%)
アタマ:■■■□□(60%)
ココロ:■■■□□(60%)


>>>>>本日の一言


さあ、また1週間頑張りますか・・・

スポーツブログに参加中!・・・よろしければ→にほんブログ村 スポーツブログへ

好評!?連載中「コーチングダイアリー」をまとめ読み!
【コーチングダイアリー@メールマガジン】

きっとあなたに最適なダイエット方法が見つかる!?
【リアル☆ダイエット@メルマガ】


>>>>>LINE UP


□■パーソナルトレーニング

□■ストレングス&コンディショニング

□■総合スポーツ情報サイト「athlete-web.com」

□■パーソナルトレーナーNOGUCHI'S Eye

□■生活体力向上塾

□■リアル☆ダイエット

□■エリア・トライアスロン

□■エンデュランススポーツクラブClub-e

□■スポーツリーダーズネット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.30 07:47:07
コメント(0) | コメントを書く
[オフィスから] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.