349259 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

O.K.コーチのエネルギーチャージ★

O.K.コーチのエネルギーチャージ★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

lavanell

lavanell

Calendar

Favorite Blog

いい日旅立ち New! いたる34さん

ALOHAジョニーの  … JOHNNY8811さん
やる気塾 絶対積極さん
今日はいい日だ G3(じーさん)さん
つきのわ堂 あなた… つきのわねこさん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Freepage List

2010.08.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
やっほー♪lavaです!ごきげんいかが?

今日は、心の師匠・篭池さんからのご紹介を受けてブログアップです手書きハート

もうひとつのワールドカップ。
知ってますか?

私は、全然知りませんでした。スミマセン涙ぽろり

知的障がい者サッカーワールドカップが、8/21~9/12@南アフリカで開催されるそうなんです。

5000人もの世界のがんばる知的障がい者サッカー選手が集うんですって。

ある意味、あのワールドカップよりもアツイんじゃない、コレ。
…と私は思います。

話は飛びますが…

「障がい者」という言葉、好きじゃありません。

私の前の夫は、中学1年生の時に引いた風邪のウィルスが膵臓に入って、若年性糖尿病患者となりました。

障がい者ではありませんが、若年性糖尿病患者としては重度で、本当にコントロールが難しく、血糖測定器とインシュリン注射、低血糖時に飲む炭酸を抜いたコーラ(これが一番早い!ぶとう糖液だから。)と緊急時の劇薬は、いつもセットで手放せません。

私の親族もまた、昨年から障がい者手帳を持つようになりました。

障がい者は、障害を持つ者ということで、健常者と区分けして言われる言葉です。

健常者が一般だとすると、それは、異質な者というイメージで、何とも健常者側に立った表現だなぁと感じてしまいます。

障害というのは、妨げになるということです。

確かに、一般生活を送るために妨げになる病気を持っています。

でも、障害は異質なものではありません。

誰にでも可能性はあり、障害になる病気を持っていても一般生活が難なく送れる社会であれば、障がい者と呼ばれずに済むはずなんだよね。

義父が、「障害じゃない、ちょっと不便なだけだ」と言っていたのを思い出します。

不便な生活を強いられること、その感覚は、当人しか分からず、健常者が四の五の言うことじゃないけどね。

身近にいた身としては、周囲の目が温かかったかどうか微妙な気分です。

さて、本題に戻ります。長いね、寄り道が。相変わらず…。
しかも、上手に表現できてないなと思うんだけどさしょんぼり


で、ですよ。

その、知的障がい者サッカーワールドカップの日本代表が、ピンチに陥っているようです!

南アフリカに行く資金が、今のところ15,867,918円不足とのこと。

日の丸を背負ったもう一つの日本代表を応援しよう!

知的障がい者サッカーを応援しよう!

そこで、この二人が立ち上がった☆

―――――――――――――――――――――――――――――
●○「もうひとつのワールドカップ」チャリティセミナー○●
    2010年8月19日(木)緊急支援開催決定!
    鶴岡秀子氏×美月あきこ氏 スペシャル講演
    テーマ:人生を切り開く“ちょっとしたこと”
―――――――――――――――――――――――――――――

詳しくはココを見てね!

ひとりはご存じ鶴ちゃんこと鶴岡秀子さん。

1000年後の地球のために、OLがいきなり「伝説のホテル」を創るんだ!と活動をし、着々と進んでする姿は、脅威の一言です。

私の8/22のセミナーでも、つるちゃんのW購入というシステムを利用したノートをご紹介&プレゼントします。

つるちゃんの夢に乗っかる形ですが、世界にちょびっと貢献できることをうれしく思っています。

そして、もう一人は、著書「ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣」が12万部を超えるベストセラーとなっている美月あきこ氏。

日本と外資系航空会社に17年に渡りキャビンアテンダントとして勤務し、多くのVIPのサービスを担当されました。

その体験を通して、ファーストクラスのお客様たちには、いくつかの共通点があることに気づかれました。

それらは、すぐにまねできるものばかりなのに、実行している人は少ないのだそうです。

美月さんは、今一般向けにセミナーをしていないので、お話を聞ける良いチャンスだと思います。

―――――――――――――――――――――――――――――
●○「もうひとつのワールドカップ」チャリティセミナー○●
    2010年8月19日(木)緊急支援開催決定!
    鶴岡秀子氏×美月あきこ氏 スペシャル講演
    テーマ:人生を切り開く“ちょっとしたこと”
―――――――――――――――――――――――――――――

詳しくはココを見てね!

篭池さんのHPに詳しく載っているので、ぜひ一度見るだけでも見てみてね!

応援します☆

四つ葉今日の締めです四つ葉

人間力を高める具体的なコツが分かるんだって♪

知ってる人から聞いたら早い(笑)

ではまたね♪

あ!自分のセミナーの告知してないや!!!!

8/22(日)13~14時半@スタジアムプレイス青山で、売れ講ダイジェストやります!

ビジョンシェアライブさんが協賛してくれたんですよ♪

会員はただ!でもって、一般の人も2000円でできちゃう目がハート
感謝☆

詳しくは、また明日でも!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.11 04:34:58
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.