000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CLOUD9

CLOUD9

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.09.07
XML
カテゴリ:野鳥大好き!

仕事が忙しいということもあるのですが
お天気も良くなかったので早朝の野鳥観察はずっと行かれませんでした。
今朝は久しぶりの晴れ間だったので早起きをして近くの公園に行きました。
初冠雪の富士山…
私の住んでいる地域も朝は肌寒く
いつも行く公園はすっかり秋の気配でした。






そして5月毎日のように観察したアオゲラの巣穴にも行ってみました。



巣穴のまわりは少しだけ穴を広げている感じがします。
しかし、穴の半分ぐらいは中から何かが出てきています。
もうアオゲラの巣穴は廃墟になってしまったのでしょうか。
ちょっと寂しい気持ちになりました。



午後2時半、カワセミの観察ができる公園へ行ってみました。
すると、野鳥写真家のN氏がいるじゃないですか!
何人かのカメラマンとカワセミを撮影していました。
私も急いで準備をしたのですが、カワセミは川のほうへ
飛んでいってしまいました。
N氏も3時に帰宅してしまいました。











カワセミを待つ間撮影するものがないので、
オオサギ、カモを撮って待ちました。
午後3時40分過ぎ…
やっとかカワセミの幼鳥がやってきました!
急いでカメラを構えます。












何度も川に飛び込みます。






しかし、魚をとることができません。
結局、20分ほどで飛んでいってしましました。



でも、数枚ですが運良くピンがきている写真も撮ることができて
今日も楽しい時間を過ごすことができました。
そしてN氏に会えたことがとても嬉しかったです。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.07 21:31:15
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥大好き!] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.