008876 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CLOUD9

CLOUD9

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.10.02
XML
カテゴリ:野鳥大好き!


昨日、台風16号の雨雲が通り過ぎ、夕方には少しだけ焼けました。
そして、今日、朝から気温も上がり、青空が広がりました。
午前中は用があって野鳥観察に行かれませんでしたが、午後2時過ぎにいつものカワセミに会える公園に行ってみました。
カワセミを狙うカメラマンは4〜5人。
みなさん三脚を立てて雑談をしています。





池にはバンの幼鳥がいました。
午後2時37分。カワセミが来ました!



木陰で獲物を探します。
3、4回飛び込み小魚をゲット!



その後、止まり木に移動。





そしてラッキーにも止まり木に止まるまでの連写撮影にも成功しました。
それがこれです。











この撮影をしている時、1人の方だけが来ましたが、
持ってきているカメラが重いので手ぶらで来て、
「あそこにも飛び込むんだね」と言って、三脚の位置を変えていました。
他のカメラマンたちは誰もきません。
多分、野鳥写真家のN氏がいれば、絶対に逃してないんだろうなと思いながらシャッターを切りました。



カワセミは15分ほどで別の場所に行ってしまいました。
1時間ほど待っていましたが来ないので、今日の撮影は終わり。

今日はいつも飛んでいてなかなか止まることのないギンヤンマも撮影で来ました。
羽根が切れちゃってますね…
もうすぐ、トンボの季節も終わりです。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.02 19:41:35
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥大好き!] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.