008904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CLOUD9

CLOUD9

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.11.02
XML
カテゴリ:野鳥大好き!
去年の今頃と比べたら猛烈に忙しくて野鳥観察ができていません。
そんな毎日ですが、今朝は久しぶりに近くの公園に行かれました。
すっかり秋の風景に変わっていました。



秋の使者、モズの高鳴きも久しぶりに聴きました。
この公園もすっかり秋なんですね。



春、カイツブリがいた小さな池にはマガモがいました。
写真を撮るのをすっかり忘れてしまったのですが、つがいでした。



なぜ、写真を撮るのを忘れたのか…
実は、去年観察することができなかったオシドリがいたからです。



よく見ると、これもつがいです。
あれ?家族なのかな?
綺麗な模様のオシドリを観察していると木の上に乗りました!



木の上のオシドリは初めて見ました。



手前にはメスのオシドリがいます。




一羽のメスは池に飛び込んだり、木に登ったりしていました。
そんな時に、この公園を毎日散歩しているFご夫婦がきました。
このご夫婦もまさに、オシドリご夫婦です。











Fご夫婦もこの様子を見ることができました。
「今日は朝からついてますね。そして久しぶりなのにほんとついていますね。
今日はいい日になりますよ!きっと」
オシドリ夫婦のKさんはそう言って去りました。

やっぱり朝の野鳥観察はいいものですね。

その足で田んぼに行くと…
そこにはノビタキの姿はなく、カワセミが餌をとっていました。
そうだ、カワセミに魅了される訳を書くはずだったんだ。
まぁ、それは今度ということにします。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.02 21:12:27
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥大好き!] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.