008891 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CLOUD9

CLOUD9

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.11.23
XML
カテゴリ:野鳥大好き!


先週水曜の朝、近くの公園に行きました。



この場所にカワセミのカップルがいた写真を見たので
探しましたが…ご覧の通り。
杭に空席はありませんでした(笑)

そして歩いていると、ジョウビタキのメスがいつもの場所にいました。



ほんと可愛いですね。
この日は、いろんな方にお会いしました。
野鳥写真家のN氏、野鳥の鳴き声に詳しいAさん、仲良しFさんご夫婦、そして奥さんがいつも元気なHさんご夫婦。
名前は知りませんが、もう1組のご夫婦。
実にいろんな方にお会いできて、朝の野鳥観察散歩はとても楽しかったです。





そしてとても心に残る言葉をくれたのが、N氏でした。
「珍しい野鳥は足を伸ばせば観察できるけど、この場所で見られるからいいんですよ」
季節を通してこのあたりで野鳥を撮っているN氏の言葉は重みがありました。





あとHご夫婦には、
「野鳥をこうしてみて何が楽しいの?」
と聞かれました。
「季節を感じられるからいいんですよ」
と答えましたが、本当は可愛い姿を見たいからだったんです。
恥ずかしくて、本当のことは言えませんでした。

そしてずっと観察したいと思っていたタゲリという野鳥が何羽か見られるとの情報があったので
日曜日の早朝、タゲリがいると思われる場所に行ってみました。



田んぼにいるというのですが…
そう簡単に探せるわけがありません。





初めての場所だったので、土地勘も働かず2時間歩き回りましたが
結局、会えませんでした。



このイラストがタゲリです。
会えそうで会えないから、野鳥観察はやめられないんですね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.23 18:15:42
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥大好き!] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.