1241409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Andantino

Andantino

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミドナ05

ミドナ05

Calendar

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2012.03.14
XML
カテゴリ:宝塚

1月末の大劇場千秋楽以来の観劇でした。

11日に午前午後のダブルで

最近宝塚から心が離れ気味だったけど蘇ってきました。やっぱり好き!って気持ちが。

 

シェンボックさん(壮一帆さん)が好き!

え?こんなに素敵だったっけ?ってくらいにドキドキした。

銀橋「男の美学」ですね

前の場面で 

さあやさん(ナタリー)にあれこれ言われてもあっけらかんと

「何がですか~?」って・・・すっとぼけた感じが壮さんらしいなと。

本舞台さあやさんとのお芝居の後歌になり

銀橋に出てくる・・・

あ~この瞬間が好き!毎回鳥肌が立つの。

身体中がぞわぞわして本当に鳥肌立ってるの

今までも何度か味わったこの感覚!

これぞ宝塚!な場面(^^)

こんなんじゃ皆壮さんふぁんになっちゃうじゃないの~ってね。

前の日記見たら(1月大劇場の感想で)

やっぱり同じこと言ってるわ。

この場面(男の美学の1回目)が好きって

 

もちろん、2回目の姫花ちゃんとの「男の美学」も好きだけど

こっちのほうは可愛い姫花ちゃんも見なくちゃいけないので

壮さんだけに集中できないのね。

だからやっぱり1回目が好きだな

 

こんな、観るたびに鳥肌立つくらい好きな場面があるって

本当に幸せ!

 


にほんブログ村 演劇ブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.14 17:03:49
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


終わってしまった   isoiso さん
土曜日が最後の観劇、壮さんのファンでしょう、拍手の絶妙なタイミング、あ~今日は良いなって感じでした。
11日にダブル観劇ですか、私は13日に行きました。何としても一階の通路側で囚人や兵士が客席を歩いて来る時の歌声を聞きたくて、努力の人でしたが、ありがたい事にゲット、何って皆さん良い歌声、感動でした。 やはり私は花組が好きです、きちっと歌劇ですよ、歌と劇の。
また暫く休憩です。壮さんや実咲さん、良い感じでしたね、今回は下の学年の人を多く観れて楽しかったです。また来ますね。 (2012.03.19 01:07:28)

isoisoさんへ♪   ミドナ05 さん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
本当、終りましたね。すごく寂しいです。ぽっかりと穴が開いたみたいで・・・すっかりお返事が遅くなってしまいました。
isoisoさん東京公演はたくさん観られたのですね。花組いいですよね~~!!
私も通路側の席に一度座りました、大劇場で。真横を通られるって感激ですよね。

次は全国ツアー!これを楽しみに日々を頑張ろうと思っています。それではまたお寄り下さいね。 (2012.03.27 17:31:35)


© Rakuten Group, Inc.