1186469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.29
XML
カテゴリ:種まき
花ここ数日涼しいので~ビオラの種まきをしましたウィンク
 朝から種まきしたんですが今日はちょっと暑いかも~雫
 
 ビオラの発芽適温は15~20℃なので、我家では秋に成らないと
 その気温に成りません涙ぽろり
 ビオラは秋から冬の間も春まで咲き続けてくれるので~
 秋早くから咲いてくれると長~く楽しませてくれます目がハート
 手間ひまかけて種まきする価値が有りますあっかんべー
 
 なので毎年8月に冷温発芽法で種まきですちょき
 
 今年はちょっと早めにしてみました雫 吉と出るか凶と成るか?
 ビオラの種まき第一弾 09.7.29
 キッチリと閉まるフタ付きのハッポースチロールケースに、
 種まきした 
 を2段にして~、保冷剤やアイスノンと温度計を入れて完了ですちょき
 保冷剤等は温度により1日1~2回取り替えて~1週間程で発芽する
 筈ですウィンク
 
 第一弾は、8種類のビオラを10~20粒まきましたぐー
 今年はタキイの 新作ブラッシュストローク F1ペニーマリーナ 
 F1ソルベブルースワール F1エンジェルローズピコティ 
 イエス ココナッツフロスト
 と去年の残り種、F1ビビクリアーイエロー ビラックジャック 
 F1ビビラベンダーアンティーク


 下矢印去年種まきした4月のビオラのハンギング2種
 種まきビオラの半球型ハンギングA 種まきビオラの半球型ハンギングB
 またハンギング作りますぐー

 そして、ビオラと葉牡丹のハンギング、1ヶ月経過左矢印このハンギングの葉牡丹
 の種を採取したのも蒔きました、発芽するかな?

  ハート   星   ハート   星   ハート   星   ハート

 朝から種まきで大汗かきました雫
 でも以前から、7月中にビオラの種まきして試してみたいなっと
 思ってたので・・・。
 
 今朝は無性に高野豆腐が食べたくなって~お弁当にと煮ましたあっかんべー
 関西では色の白い物は出来るだけ白く煮るので~薄口醤油を使いますウィンク
 薄口醤油は色が薄いだけで、普通のお醤油より塩分が多いので塩は
 控えて~ウィンク
 里芋等も薄口醤油で煮るんですよウィンク
 メンチカツ弁当 メンチカツ弁当音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.29 11:31:21
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ビオラの種まき第一弾!今年も冷温発芽法♪(07/29)   ジュメ0329 さん
こんにちは♪
なんだか久し振りって感じなのに写真が見れません・・・。
なんで~ってそれでもクリックしてみたらフォト蔵メンテナンス中らしいです。
又後ほど訪問させてくださいネ(*^_^*)
(2009.07.29 15:17:23)

 Re:ビオラの種まき第一弾!今年も冷温発芽法♪(07/29)   はなはな1166 さん
こんにちは^^
冷温発芽法、初めて知りました!とても勉強になります^-^保冷剤の1日1~2回の交換、私にはそこが問題ですが・・・^-^美しいハンギングが出来上がることを楽しみにしております^-^葉牡丹の発芽率、最高まで上がるといいですね^-^ (2009.07.29 18:00:33)

 もう種まきですか!   yuu873911 さん
今年は、早くに始めましたね。
新しい品種の種なんですね。
今日ビオラの種を注文しようと思ってます。 (2009.07.29 18:55:40)

 Re:ビオラの種まき第一弾!今年も冷温発芽法♪(07/29)   amigo0025 さん
いよいよ、種まきしましたか?私もこの前種を買ってきたので、早めに蒔こうかしら!
なんか、まだ咲いているビオラもいますが・・・早いですよね~1年が!!
葉ボタンのハンギングも良いですよね!発芽すると良いですねヾ(≧∇≦)〃
見たら、私も高野豆腐食べたくなっちゃた^^ (2009.07.29 19:47:49)

 こんばんは   ぺぺる9712 さん
わぁ~!そっか~、
もう、秋に向けて、ビオラパンジーの準備に入らなくちゃですね~!
何だか、ついこの間、パンジーを処分したところのような気がします~。
あ、でも、あちゅさんとこでは、まだビオラちゃんが頑張ってくれているんでしたよね~!*^^*
あちゅさんの種まき苗は、本当に美苗ですから~!
葉牡丹は、お正月の香りですね~!^^
発芽させて、年末までにハンギングに出来たら素敵です~!*^^*

あ、私も高野豆腐食べたくなってきた~~!!^^
噛んで、お汁がふわっと口に広がるのが好きです~。^^
(2009.07.29 20:35:52)

 Re:ビオラの種まき第一弾!今年も冷温発芽法♪(07/29)   ☆ さらり ☆ さん
ビオラ冬も咲く~~~って、北国では考えられません~~~(@_@)。いいねぇ~冬もお花を楽しめるんだものね~。お写真楽しみにしてます~。
薄口醤油って塩分強いんですか・・。
知りませんでした。里芋大好きです。 (2009.07.29 20:40:14)

 Re:ビオラの種まき第一弾!今年も冷温発芽法♪(07/29)   chan37 さん
こんばんは^^
冷温発芽法は初めて知りました♪
発芽するまでの一週間が大変ですが
たくさん芽をだすといいですね^^
また楽しみにしていま~す^^
葉牡丹のハンギング センスいいですね~
お正月にはいいかも^m^

高野豆腐 大人になったら食べれるようになったの。
主人が大好きなので 家もよく食卓に並びます^^v (2009.07.29 21:07:01)

 Re:ビオラの種まき第一弾!今年も冷温発芽法♪(07/29)   月花1 さん
こんばんは~♪
おおお玄人栽培ですね~(^_^)
確かに早く育てて、長く咲かせて楽しみたいですね。
葉ボタンの種出ると思うけど、同じのは出ないからどんな形になるか楽しみかも(^∇^)
でも今日は湿度が高くて汗でベトベトでした~><
もういい加減明けて暑い夏になって欲しいです。 (2009.07.29 22:17:05)

 Re:ビオラの種まき第一弾!今年も冷温発芽法♪(07/29)   ガストルキス さん
こんばんは~今からビオラの播種なんですね、パンジー
ならもっと開花まで時間かかるのでもう蒔いたほうが
よさそうですね(^^;)
葉ボタン、採種する頃はかなり伸びたでしょうね(^^;) (2009.07.29 23:17:33)

 Re:ビオラの種まき第一弾!今年も冷温発芽法♪(07/29)   Gustav_Messerschmitt さん
こんにちは。

あちゅさんのマメさ、丁寧さには脱帽です!
確かに早く発芽させれば早くから咲いてくれますよね。秋が早く冬の寒い我が家では思いつかない播種法です。

小生はともかく出来るだけ手抜きでの栽培で、蘭の薬散もサボっていました。薔薇などもう放りっぱなしです(^_^;)
最近では蘭の新根の先を喰う小さな夜盗虫が目に付くようになってきて、マメにピンセットで取ってはいたのですが、昨日の朝インターメディア・セルレアの芽をでかい夜盗虫にやられているのを発見(怒)、ようやく昨日の夕方に薬散した次第です(^_^;)

暑い時期ですから(今朝は朝から晴れ)希釈倍率を薄めにはしましたが、薬害でないか心配です~(+_+)
(2009.07.30 08:46:01)

 ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
こんにちは~♪
お帰りなさい♪
フォト蔵がメンテだったようですね~。
今年もまきましたよ~♪
ジュメさんも気に入って下さるかな~とか思いながら
種選びました♪
また貰って下さいね♪(^▽^) 

(2009.07.30 13:04:56)

 はなはな1166さん へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
こんにちは♪
冷温発芽法、これで3年目に成ります♪
去年も一昨年もこの方法で種まきして、沢山楽しませてもらいました♪
保冷剤の交換は、大体我家では朝と夜です♪
葉牡丹、先日2種蒔きましたが1種だけ芽が出てました♪
葉牡丹は普通に日陰のベランダで発芽しました~♪
(2009.07.30 13:09:10)

 yuu873911さん へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
我家は半日陰で~種まきから開花までに日数が掛かりますので
早く蒔きたかったんです~♪
新しい品種の種はブラッシュストロークだけですよん♪
種を選ぶのも楽しいですね~♪

(2009.07.30 13:11:45)

 amigo0025さん へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
今年は早く蒔こうと決めてました♪
未だ第一弾ですので~2弾も有りますし~♪
成長の違いを観察したいな~っと。。。
未だ咲いてる子も居てへんですよね~。。。
葉ボタンは先日2種蒔きましたが、1種だけ芽が出てました♪
こちらはベランダで普通に芽が出ましたよ~♪

高野豆腐、好きなんだけど忘れられてる存在ですよね~(≧▽≦)ゞ 
冷たく冷やしても美味しいですよね♪
(2009.07.30 13:16:06)

 ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
こんにちは~♪
長く咲き続けてくれるので、種まきして沢山惜しみなく使いたいです~♪
ビオラちゃんがまだ咲いてますがお花は小さく過ぎに成って来てますよ~♪
私の種まき苗は、徒長ごまかし苗ですよん♪(≧∇≦)♪
葉牡丹、毎年出廻るのが遅くて~、待ちきれないので今年は種取ってみようとやってみました♪
先日2種蒔きましたが、1種は芽が出て来ました♪

高野豆腐、好きな人多いですが忘れられてる存在ですよね♪
冷蔵庫でキンキンに冷やして食べても美味しかったです~♪
(2009.07.30 13:22:14)

 ☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★    あちゅ9309 さん
そうなんですよ~、冬も暖かい方なので咲いてくれるから~
だから手間ひまかけて種まきです♪
皿理沙んとこは広い土地が有って羨ましいですよ~。
こちらでは土地がめちゃくちゃ高いですから~(T0T)

薄口醤油は普通のお醤油より塩分強いのですよ~♪
色が薄いから以外かもですが♪
普通のお醤油はこちらでは濃い口醤油と言います♪
濃い口と薄口とたまり醤油、3種使いわけます♪ (2009.07.30 13:26:59)

 chan37さん へ:.+ :. *,★    あちゅ9309 さん
こんにちは~♪
冷温発芽法、今年で3回目です♪
この方法で毎年種まきしてるんですよ~♪
新しく買った種はこの方法で必ず芽が出ますが~去年の種はで無い事が有ります~。。。
葉牡丹のハンギング センスいいですか~有り難うございます♪
お正月にとても良かったです♪

高野豆腐 子供の頃はお嫌いでした?
ご主人、お魚ダメだから高野豆腐は身体に良くて良いですね♪
(2009.07.30 13:33:42)

 月花1さん へ:.+ :. *,★    あちゅ9309 さん
こんにちは♪
アハ、玄人ですかぁ~。
こちらの冬は暖かくてずっと咲きますので~手間ひま掛かりますが
種まきする価値が有ります♪
葉ボタンの種は先日2種蒔きましたが、1種は普通にベランダで芽が出て来ました♪
切れ葉と丸葉からの種を蒔きました♪

湿度、高いのは身体にも負担がかかりますよね~。
今日はそれ程湿度は高く有りませんのでマシです~♪

(2009.07.30 13:36:38)

 ガストルキスさん へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
こんにちは~♪
今年はちょっと早めに蒔いてみました♪
失敗しても2弾3弾と蒔けますものね♪
パンジー,確かにビオラより開花が遅いですよね~。
寒くなるのがそちらは早いので、もう蒔いても元気に育ってくれますよね♪
葉ボタン、こちらでは気温が高くて毎年出廻るのが遅いんです~。
なので種取ってやる~っと放置してました♪
ミニサイズの葉牡丹で下が其れでも5~60cmくらいに伸びてましたよ~♪
(2009.07.30 13:41:12)

 Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★    あちゅ9309 さん
こんにちは♪
基本的には、すっごく大ざっぱな私ですよん(≧▽≦)ゞ  
こちらは冬も暖かい方なので、長く咲いてくれるビオラはとても重宝です♪
ハンギングに惜しみなく使いたいので~種まきで♪
苗買うととんでもない金額に成りますので。。。

マメにピンセットで・・・なんて私には出来ませんよ~。。。
お薬も、まくの面倒ですよね~私もサボってます。。。
薬害,出ませんように~願ってます♪
(2009.07.30 13:45:47)

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Category

Favorite Blog

C.テネブロサ、Ctmds… New! ガストルキスさん

デンドロビウム デン… New! amigo0025さん

花盛り まこたすさん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

おはなだいすき 月花1さん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
 http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
 http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
 http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
 http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.