392000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

momo  の日記

momo  の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 12, 2014
XML
カテゴリ:パン作り
今日のパンは ルブァン・プティ ブリオッシュ 金時ミルクパン の3種類
IMG_9052.JPG


ルヴァン・プティは何度も作ったことがるけど、
ファンデュの成形は初めて。
見た目に可愛いので、前から作ってみたくて。

  ファンデュって何?と思いちょっと調べてみた。 以下引用
  パンづくりの本では、ファンデュを双子のパンと訳していますが、
  フランス語でFenduというのは、割れ目の入ったと言う意味です。
  成形するときに、真ん中を細いめのメン棒で強く押し、パンの密度を高くします。
  割れ目が入っているので、割って食べやすくしたパンです。

IMG_9045.JPG
もっと焼き目はついた方が良かったけど、
なかなか可愛く焼けた。
シンプルな配合のパンだけれど、
ほのかに甘みがして普通に美味しい~(←どんな表現?)


ブリオッシュ
IMG_9046.JPG

ブリオッシュも見た目に可愛いパンだよね。
生地はリッチな配合だから、当然美味しいし、子供受けも抜群!

スクール(頭なし)とアテッド(頭つき)の成形にチャレンジ。
スクールは普通にできたけど、アテッドはイマイチブサイクな感じ。
成形の最後、上部を指で押さえると書いてあるんだけど、
もっと、もっと押すべきだったみたい。
一度、作ってみないと感覚が分からないから、良い勉強になったわ。


金時みるくぱん
これは私のオリジナルパン あずきみるくぱんのアレンジヴァージョン
IMG_9056.JPG
金時たっぷり

発酵時間を間違えたのか・・・
前回よりも窯伸びしなかった。
生だねが古かったということもあると思う。
まぁ、美味しく焼けていたので良しとしよう。


人気ブログランキングへ


【楽天ブックスならいつでも送料無料】天然酵母の食事パンとお菓子パン [ 増沢恵子 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2014 10:04:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[パン作り] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Tomomi830

Tomomi830

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Calendar

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.