1356772 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

香ばしい日々

香ばしい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ねこみちクー

ねこみちクー

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

市民大清掃の日:が… New! ごねあさん

帯の分解、帯バッグ… kororin912さん

マイブーム タクト1203さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
Grueの楽しみ! grueさん

Comments

やすじ2004@ Re:浴衣の生地でブラウス作り(05/29) こんにちは!! 今日は穏やかな一日でした…
やすじ2004@ Re:夏の楽しみ(05/05) こんにちは!! 良い一日をお過ごしくだ…
やすじ2004@ Re:あと何年見られる?(04/07) お元気ですか 暖かな一日になりました、 …
ねこみちクー@ Re[1]:スプリングドイリー2024 6段目完成(04/03) しばたろさんへ ご心配おかけしました。 …

Headline News

Archives

2017.01.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
アイビー1
アイビー1 posted by (C)ねこみちクー


我が家とお隣の境界線にあるフェンスに、引っ越してきた頃に植えたアイビー。
それはもう、成長してぐるぐる、フェンスにからまっていい感じになっていました。
狭い敷地だし、お互いの庭を借景?!としている風で暗黙の了解というか、特に今までは問題なかったのですが。

お隣が高齢のお母様と暮らすようになられて。
足元を確保するためか、敷地内の樹木や草花を整理することにされたそう。
フェンスにからまっているアイビーを取り除いてもいいか?とおたずねが。

お母様がフェンスを手すり代わりに使って移動しているのは知っていたので、ばっさりやってもらっいました。
すっきり。
風通しが断然よくなりました。
フェンスにからませたものだけ切ったので、我が家の敷地のほうの根っこはまだ残っているのですが、もう大きくしないように手入れしないとね…

カットされたアイビーを飾っていたら、根っこがでてました。
すごく小さな、かわいい芽も。

アイビー2
アイビー2 posted by (C)ねこみちクー


あなたの生命力はすごいねえ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.14 11:48:51
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.