023779 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

OFFICE ENDEAVOR

OFFICE ENDEAVOR

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MIT@NYC

MIT@NYC

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

宮原 康将@ コンタクト 仕事ゲットおめでとうございます。 僕も…
宮原 康将@ Re[1]:どもです(08/25) MIT@NYCさん >宮原 康将さん > >ま…
MIT@NYC@ Re:どもです(08/25) 宮原 康将さん まだ就職はしてないん…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年04月26日
XML
カテゴリ:ニューヨーク生活
コマーシャルと言えば、
ミラー・ライト(ビールの銘柄)のコマーシャルで、
普通にミラー・ライトと競合商品であるバドワイザーを比較して、
ミラー・ライトの方がいい!!と言っている。

トータルというシリアル(コーンフレーク)の宣伝でも、
「スペシャルK(競合商品)の栄養価ラベルに惑わされないで!」と
競合を名指しで比較している。

あと、世界トップの製薬会社・ファイザーがうがい薬・リステリンのCMで、
「デンタルフロスはもう要らない」みたいなことをキャッチコピーにしていた。
で、デンタルフロスの販売元(同業界のジョンソン・アンド・ジョンソン社系列)
に訴えられていた。

アメリカの広告業界には、他社商品を批判しないという規約はないのかな?
日本の広告だと、より高い効果が!!というのも、大体「当社比」って書いてありますよね?
当社の類似品よりは効果が高い、という感じで。

うーん。
これがアメリカ流なのか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月26日 14時09分24秒
コメント(1) | コメントを書く
[ニューヨーク生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アメリカのメディア その2:コマーシャル(04/26)   SIKI 812 さん
聞いたことあります。コカコーラとペプシがすごいCM合戦してる。って言うニュースで見たんじゃなかったかな?
でも、個人的には度を越さなければそっちの方が気持ちいいですね。
「当社比」とか「これまでは・・・」とか言われても、それがいかに優れてるかより、これまでいかに劣っていたかという印象を受けてしまいます。
ん~・・・なんかひねくれてますね。 (2005年04月28日 07時29分35秒)


© Rakuten Group, Inc.