2030706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こまぷろぐ

こまぷろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年12月12日
XML
カテゴリ:PCハードウェア
一部の人間(オーバークロッカーとリマーク品販売業者あたり?)以外にはなんの役に立つのかわからない、DDRメモリのSPDを書き換えるツール『SPD PROGRAMMER』が忘れたころに発売になったようです。(AKIBA PC Hotlineの記事

T-ZONEの店頭販売のみになっているみたいですが、気になるのは数量。昨今のメモリ価格を考えると約2万円というのはかなり高いように感じますが、そうするとやはり数は出ないとみて、少ししか作っていないのかなと。

すでにDDR2からDDR3への移行が始まりつつあり、値段でもDDR2はとんでもなく安くなっていますが、DDR3まで対応しているのでまだ利用価値はあるかなと。

個人的に興味はあるんですが(PC2-6400のメモリに333MHzの設定を追加するとか)、やっぱり高いなと。あと、SO-DIMMも対応していたらよかったんですけどね。一部で販売されていたような、SO-DIMM→通常DIMMアダプタとかで対応可能なのでしょうか。まあ、注目はしておきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月12日 22時46分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[PCハードウェア] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Free Space



  

  

  

  

  

  

  



アイテム検索
Core i7
Pocket WiFi

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

ゲイツ・ゲイツ・ゲイツ@ Re:Xbox 360コントローラの充電式バッテリーが死んでしまったのでバラしてみた(12/30) 同じ事をしようと思っています。 蓋が空き…
sbomber@ Re:ご執筆のお願い(05/06) >momonanassさん 恐れ入りますが、そうい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.