2030926 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こまぷろぐ

こまぷろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年02月16日
XML
なんか偽ウイルス対策ソフト(スケアウェア?)かと思うような名前ですが、首にかけてウイルスを除菌出来るらしいです。
AKIBA PC Hotline!の記事

ウイルスは「菌」ではないので、ウイルスに対する「除菌」効果は100%ありません。保証します。説明文では「ウイルス・菌の除去・消臭」と書いてありますのでいいんですけど、ちゃんとした製薬や化学系の会社は絶対にそういう表記はしませんから。なんかここで言う「塩素の成分」ってのはバッテリー回復シートの説明によくある「スラグ」とかいう言葉とよく似たにおいがぷんぷんしますね。

あ、そうそう、消臭も出来るんですねすごいですね。しかも30日も保つそうです。

ネットのアフィ厨さんや自演乙さんたちのブログによると花粉症にまで効果があるそうです。花粉ももちろん「菌」ではありません。すごいですね。人類の科学もここまで来たかと思いますね。ドラえもんの世界ですね。

しかし、販売元はただのDM屋さんみたいですし、ある程度常識のある人なら効果のほどは推して知るべしと言うことで。

ロジカルに考えて浮遊細菌やウイルスさらには花粉を破壊するほどの塩素(?)を周囲に拡散させるようなものが、それを首にかけている人の体に無害とかあり得ないのですが、作った人は未来人でしょうか。そういえば、プラズマクラスターの効果でシャープが消費者庁に措置命令出されたりしたなあとか。そのレベルじゃなさそうですけどね。

こういうの買う人は冒頭でちょっと触れた偽ウイルス対策ソフト買う人と層がかぶるんじゃないかと思ったりします。まあ安いからネタでってのはいいかもしれませんが。プラシーボ効果程度は期待できるでしょうから、ナントカは風邪引かない系の人にはちょうどいいかもしれません。

追記:この手の商品って割と前からあるようですね。全然知りませんでした。ジャストマイショップからもClO2を放出するという製品のDMが来ました。ClO2については閉空間での試験では一定の効果が確認されているようですが、開空間での効果や効果がある濃度での安全性については依然として疑問符が付きますが。
とりあえず参考リンク張っときます。
二酸化塩素(Wikipedia)
「ClO2 ウイルス 効果」(Google先生)

追記:書いたそばからと言うか、こんなことに→「首から下げるインフル予防除菌剤、やけど続発」(読売YOMIURI ONLINE)。他の商品はともかく、「ウイルスプロテクター」は次亜塩素酸ナトリウムの錠剤が入っているだけ(?)のようですね。効果が疑問符な上に使い方によっては体に悪影響があるとは。ナントカな人が使うとますますまずかったという。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月19日 10時26分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[なにげない日々の日記] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Free Space



  

  

  

  

  

  

  



アイテム検索
Core i7
Pocket WiFi

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

ゲイツ・ゲイツ・ゲイツ@ Re:Xbox 360コントローラの充電式バッテリーが死んでしまったのでバラしてみた(12/30) 同じ事をしようと思っています。 蓋が空き…
sbomber@ Re:ご執筆のお願い(05/06) >momonanassさん 恐れ入りますが、そうい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.