055700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

augusta の趣味のページ (手帳・文房具・時計...)

augusta の趣味のページ (手帳・文房具・時計...)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

augusta

augusta

Freepage List

Mar 1, 2009
XML
カテゴリ:ecc
 東寺でかなり時間を使い、回るどころでは無い状態に。

 取り敢えず、東寺でご朱印帳に薬師如来の印をいただいたので (母方の祖母が入院しているのでいただきました)、そのまま大阪入りしようかとも思ったのですが、せっかくなので...と、金閣寺へ向かいました。

 金閣寺、正式には鹿苑寺。
 走りながら山門へ。入場には間に合いました。
 夕刻で少し肌寒い中、進んで行くと...ををを、金色の建物!
 前回来た時は人も多く、また金箔も後に貼りなおしているため、初めて見た感じに。また、時刻のせいか人が殆どいないので、本来の静かな世界がわかりました。
 三階それぞれ別の様式で建立されているのですが、遠くから見てもはっきりしているのは、金色が鮮やかで却って引き立てているかの様です。
 観光客がいないと、こうも静かな境内なのか、と感服しつつ、少しの気味悪さもあわせて、静かな世界を味わいました。

 きんぴかで派手なイメージがあったのですが、実はなかなかどうして、侘び・寂びの世界でしたよ。

 金閣寺を後にして、次は 24 時間営業 (?) の八坂神社へ。
 ここは、夜でも人が多く、不思議な感じでした。明かりがたくさんともっているのに社務所が閉まっているのはなかなかシュールな光景でした。

 そこから五条のホテルまでは歩き。
 途中のラーメン屋で腹ごしらえをして、ホテルで預けてあった荷物を受け取り、阪急の四条烏丸へ。
 さようなら、京都。次回は気合を入れて寺社巡りするね。

 阪急で梅田までまっすぐ。ほっとします。阪急電車、やっぱり香港に住んでいた頃に日本に帰って来ると必ず乗っていたことになるので、私にとっては日本を象徴するものの一つなのですよね。
 茶屋町口からホテルへ歩き。今回は、いつも泊まっている、昔勤めていた会社のホテルが連泊で取れなかったので、仕事でお世話になっているチェーンのホテルへ。
 チェックインして荷物を置くと、いつも大阪に来たときによる、たこ焼屋台「3 ちゃん」へ。
 こんばんはー、と入ると、「よー来た、よー来た、元気そうやな」と 3 ちゃん。多くて年に一回しか来ないのに、覚えてて貰ってます。
 二晩続けてこなもん、とかの突っ込みは無しの方向で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 23, 2009 09:48:35 PM
[ecc] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

C級ランチ食べ歩記 興國舎人さん
ダサ日誌 with 猫ノ手 Smokeさん
Live Well, Laugh Of… Mei3さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
欧州生活16年目 - … mezzanaさん
弁当レシピ*サカモト… 坂本かずえさん
Ogni giorno sara` s… くみこ(FI)さん

Comments

 augusta@ Re[1]:慶春(01/01) Smokeさん >今年も密かに読ませていた…
 Smoke@ Re:慶春(01/01) 遅ればせながら、明けましておめでとうご…
 mezzana@ 空港での買い物 出張おつかれさまです。 なんか空港っ…
 augusta@ Re[1]:近況(05/08) Mei3さん、  御無沙汰なのです(^^; …
 Mei3@ Re:近況(05/08) augustaさん、消息が分ってよかった(笑)…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.