854687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

凛!として...知力・体力・気力&魅力!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きゃり子

きゃり子

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

eru#@ Re:痛いの、痛いの、飛んで行け〜(T_T)(03/13) ええええええええええ! 何て事ですか! …
LimeGreen@ Re:痛いの、痛いの、飛んで行け〜(T_T)(03/13) 打撲も鞭打ちも、事故直後で神経が高ぶっ…
三人文殊@ Re:痛いの、痛いの、飛んで行け〜(T_T)(03/13) 大丈夫ですか? 後遺症があるようでした…

お気に入りブログ

7匹で納竿 New! Saltyfishさん

目医者検診からUNIQL… New! ひでわくさんさん

ブルーインパルス New! ge-n3さん

夕日から月 New! martind35さん

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

サイド自由欄

設定されていません。
2010年03月11日
XML
カテゴリ:Working ☆


     3月11日木曜日...日本酒きらきら


     今日は異業種交流会の月例会に参加... ノートえんぴつ


 
 駒井酒造店


     八戸の地酒 ≪八仙 男山≫の酒蔵にて、

     日本酒のお勉強会です 日本酒きらきら


     


 お勉強会


     七代目駒井庄三郎氏による蔵見学をさせて戴きました。

     ふ~む...日本酒ってこうやって造るんだ ひらめききらきら


     と、真剣に聴き入っている皆さんの後ろに回って、


     駒井氏より拝命された撮影係の私...カメラきらきら


     正直、皆さんを見てる方が面白かったりします 大笑い



 屋根裏部屋?


     ここ、屋根裏部屋に上がる階段が急勾配 !

     上りきるまでに足元が気になって仕方が無いので、

     階段の途中で座り込んでパシャッきらきらカメラ


     広いスペースで、酵母のためにClassicのコンサートも良いかも音符



 商品一覧


     
     蔵見学・蔵情報が気になる方は、


     http://www.mutsu8000.com/ 左矢印HPパソコンを開いて、


     アクセスして下さいね スマイルちょき



 新井田川


     新井田川の河口近くに在って、分りやすい場所ですよ ちょき


     八戸線・陸奥湊の駅からも歩いて10分程度かな...電車電車電車  





     昨日の大雪の影響で幹線道路はあちこち渋滞を起こしてて、

     蔵見学にもギリギリ間に合ったって感じでしたけど、

     “寒い・寒い!”と言ってた皆さんは、

     見学が終わるころには、

     日本酒の試飲でポカポカ気分の様で、温泉

     お顔も、常夏の島に来た様な赤みを射してました 目がハートダブルハート



         日の丸.gif


          で、杯に注がれた日本酒を撮り忘れてたって、

          今になって気付きました ショック雫 


     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月12日 08時52分34秒
コメント(14) | コメントを書く
[Working ☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


縦横無尽…   ひでわくさん さん
 今週は距離も内容も…沢山動いて…どんどん吸収週間になっていますね…壁の麹まで見えそうで凄い♪ (2010年03月12日 06時43分15秒)

Re:酒蔵見学...(03/11)   ge-n3 さん
今回は、基地の見学じゃないですね。日本酒:上澄み飲んでみたい! (2010年03月12日 06時59分31秒)

Re:酒蔵見学...(03/11)   saltyfish さん
蔵の香りまでも伝わって来そうな写真ですね。
雪は溶け始めたかな~ (2010年03月12日 07時11分32秒)

Re:今週は...   きゃり子 さん
ひでわくさんさん

先週末の福島、一日置いて東京、帰ってきて月例会...
忙しくも楽しい時間をたくさん過ごしています♪
酵母の様にボコボコ...吸収して醗酵していけたら最高です!
美味しく熟成出来るかなぁ~☆
(2010年03月12日 08時27分19秒)

Re:酒蔵見学...(03/11)   LoveFour さん
お勉強お疲れ様でした。
様々な交流を通して日々前進しているきゃり子さんはエネルギッシュですね。
来月は皆さんにお会いできることが楽しみです。 (2010年03月12日 08時30分05秒)

Re:見学...   きゃり子 さん
ge-n3さん

アハハッ!!そうでした...酒蔵見学でした♪
でもどちらも、genさんには興味深いものですよねぇ~!
三沢基地からもそう遠くないので、来られた時にお立ち寄りを☆

来週、また基地見学に出掛けてこようかと...
(2010年03月12日 08時31分05秒)

Re:酒蔵見学...(03/11)   speakaresbeer さん
母ちゃんです。
お~!
酒蔵の見学したのね。。。
私も行ってみたいわぁ。。。
試飲もできるんだよね~。
いいなぁ。。。笑
(2010年03月12日 08時31分33秒)

Re:テンポ好く...   きゃり子 さん
saltyfishさん

ポコポコ、醗酵してる麹の香りが伝わって来そうでしょうか?
この時もお酒を戴かず、お酒を戴いてる人達の表情を楽しみました。
(2010年03月12日 08時34分07秒)

Re:宜しくお願いします♪   きゃり子 さん
LoveFourさん

人を撮ることが滅多に無いので皆さんの表情がチャンと撮れたかどうか?
大切なお仲間さん達の表情は『美しく煌びやかに』撮りたいのですが(謎)

エネルギッシュ&アグレッシブ・・・
視界が広まって、たくさんの事に興味を抱くって大切なことですよね。
広げっぱなしで収拾つかなくなることも少なくないのですが...
チョットずつ諭されて、チョットずつ気付いて...
今が楽しいかも♪

来月の東京再会、宜しくお願いします。

(2010年03月12日 08時45分08秒)

Re:香り際立つ...   きゃり子 さん
speakaresbeerさん

北東北は、今が酒蔵見学には適当な時季だと思います。
これから出来てくる新酒が楽しみですよ~♪
日本酒、好きですか??
と言う私は~この日も杯を持つことはありませんでしたけ(苦笑)

最近、飛行機ウォッチングに行けないでるので~今日こそは!!
と、ゴチョゴチョ朝から準備中です。
(2010年03月12日 08時50分19秒)

Re:酒蔵見学...(03/11)   ACHILLES8 さん
僕も2年ほど前に酒蔵の見学をする機会がありました。
僕の場合は八日町の八鶴でした。
品評会に出品する予定だったお酒を試飲させて貰ったり
なかなか良い体験でした。 (2010年03月12日 23時54分53秒)

見学してみたいなぁゞ   ばあば さん
何年か前、ワイン工場の見学はしました・・・☆
試作中のワインの出来立てを‥ある番組出演絡みで
試飲してワイン樽に惚れました(^ー^)ヾヾ
きれ~いな色で今でも忘れられない体験でした☆
でも酒蔵は未体験◎
いい香りに満ちているんでしょうね?
いつか見学するっと秘かに誓うばあばです☆ (2010年03月13日 02時16分32秒)

Re:酒蔵...   きゃり子 さん
ACHILLES8さん

市内にもたくさんの酒蔵が在った様ですが、だいぶ無くなって来ましたね。
古き良き歴史が消えていくのがチョット寂しいですが...
この酒蔵も数年前に整備を始め、復活したようです。
(それまで類家方面で造ってたんですね。)

今時季は、無ろ過・生酒、本当に『ライスワイン』的なお酒の仕込みが最盛期の様です。


(2010年03月15日 09時20分18秒)

Re:関東近郊にも、   きゃり子 さん
ばあばさん

良い酒蔵がたくさん在って、見学申込したら見学させて貰えると思いますよ。
なかなか香しい蔵は、見学途中で酔っ払っちゃうかも?!
でもこの時、仕込み途中他の普通に戴けないお酒の試飲もありましたが~いつも通り、私はハンドル温め係とシャッター切り係♪
そっちの方がズ~ッと面白かったですよ。
(2010年03月15日 09時30分23秒)


© Rakuten Group, Inc.