854668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

凛!として...知力・体力・気力&魅力!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きゃり子

きゃり子

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

eru#@ Re:痛いの、痛いの、飛んで行け〜(T_T)(03/13) ええええええええええ! 何て事ですか! …
LimeGreen@ Re:痛いの、痛いの、飛んで行け〜(T_T)(03/13) 打撲も鞭打ちも、事故直後で神経が高ぶっ…
三人文殊@ Re:痛いの、痛いの、飛んで行け〜(T_T)(03/13) 大丈夫ですか? 後遺症があるようでした…

お気に入りブログ

夕日から月 New! martind35さん

ラインがスクリュー… New! Saltyfishさん

電気のメーター交換… New! ひでわくさんさん

ブルーインパルス New! ge-n3さん

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

サイド自由欄

設定されていません。
2011年10月07日
XML
カテゴリ:自然@海


    6日の夜に八戸港を出港して、7日の朝に苫小牧港に着岸港きらきら


    <極寒の北海道>と云われていたので~武装したのにぺんぎんきらきら(大謎) 

    
    到着したとき、愛車の外気温計は15℃を指示。。。晴れきらきら 





   八戸フェリーターミナル
八戸フェリーターミナル posted by (C)きゃり子


     八戸出港も比較的に穏やかで...

     乗込みは愛犬たちの『ペット積載車』マークで優遇犬犬犬犬きらきら

     (お馬さん搬送車の隣だったのはチョット大変でしたけど~馬馬ダッシュ




   夜景?2
夜景? posted by (C)きゃり子


            降りれないよ!@デッキ
降りれないよ!@デッキ posted by (C)きゃり子 


      フェリーが動いてるから、八戸港の夜景を撮るにも流れる...

      綺麗に街の灯と船舶の灯が流れる~~~~~~~星きらきら

      空には満天の星が瞬いてるけど...やっぱり流れる星

      デッキも外灯がほとんどなくて真っ暗だし、

      車両甲板に続く階段が灯されてるけど航行中は進入禁止バツ眠い..




   稲光~!
稲光~! posted by (C)きゃり子


      早起きして~ご来光&朝陽を撮ろうと4時過ぎからデッキへ...

      夜半は大雨が降ってたようでした。

      朝方、上がったけど...朝陽の方向はこんな感じ 台風いなずま台風



     サンダー
サンダー posted by (C)きゃり子


              八戸行フェリー
八戸行フェリー posted by (C)きゃり子


                       右舷@厚真~苫小牧
右舷@厚真~苫小牧 posted by (C)きゃり子


      いつもだったらね、もう見えてるはずの北海道が見えないショック雫


      でも寒さがまったく感じられなくて...

      人で溢れてる船内より快適 ちょききらきら

      ついでに~晴れてきたし 晴れきらきら




   暗闇なら…
暗闇なら… posted by (C)きゃり子


      どうせ暗闇で、穏やかな夜半の航行だったら...

      フェリーの外壁をライトアップでもして楽しませてくれたらひらめき

      とか思いながら~殆ど眠れない夜の過ごし方@フェリー、

      何か好いアイディア~ないんでしょうかね ノートえんぴつ



   
   家の前4
家の前4 posted by (C)きゃり子


      連休を一日早めて帰省した理由...上向き矢印上向き矢印上向き矢印


      マイお約束通り~家に着くなり上空をゴ~~~~~~~飛行機ダッシュ


      うん、良い音、いい感じに EAGLE君達 バイバイ



     家の前
家の前 posted by (C)きゃり子


              家の前2
家の前2 posted by (C)きゃり子


                       家の前5
家の前3 posted by (C)きゃり子


      先ずは4機...そのあと4機...

      家の前は上り方向...なので下りは苫小牧方向??


      と、追い駆けたけど間に合わないまま...

      何かのトラブルでその日のF-15のフライトは終了となりました!


      早く訓練再開して欲しいなぁ...!!







     



※写真をクリックすると拡大します虫眼鏡熱帯魚ダッシュ


下矢印下矢印下矢印 下の写真クリックで応援ポチッ!もヨロシクね星下矢印下矢印下矢印



                 にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


                 にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村      






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月09日 11時49分12秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:八戸から船に乗って~苫小牧に着いた ♪(10/07)   Huちゃん さん
こんばんは。
フェリーで帰省、いいですねえ~。
船旅は暫くしていません。
現役時代、京都在住で四国支店(高松)勤務時
神戸~高松のジャンボフェリーをよく利用していた。
F-15のトラブル、ニュースで燃料タンク脱落
が報ぜられていましたしが、この事だったのでしょうか? (2011年10月09日 21時56分20秒)

長の船旅、お疲れ様です。   2~2 さん
「稲光~!」・・・見える前にシャッター切ってませんか?雷の放電時間は1/1000秒ぐらいだそうです。連続写真を見ると、光だして1.3秒後ぐらいに最大光になり、1.6秒後には、ほぼ消えてます(Wikipedia)。人が、見て、認識・判断して、操作するまでの遅れ時間は2.0秒程度といわれてますから、判断せずに指が動いていることになりますね・・・・・(地雷??)かな?
フェリー会社と日本UNISYSが提携すれば、ライトアップも楽しいかも・・・・・

(2011年10月09日 22時42分17秒)

Re:八戸から船に乗って~苫小牧に着いた ♪(10/07)   saltyfish さん
馬が隣じゃ、機になってい寛がなかったでしょうか? (2011年10月10日 07時40分52秒)

Re:八戸から船に乗って~苫小牧に着いた ♪(10/07)   eru4616 さん
おかえりなさいませ!!のコメントがおくれてしまってごめんなさーーい!
お母さま、わんちゃん、ご友人とまったりお過ごしになられたことでしょう!
すぐ撮影できる環境が。。。素敵。。。

もう帰路の途中かなあ。。。と思いながらカキカキしに来ました。。。 (2011年10月11日 18時01分09秒)

Re:八戸から船に乗って~苫小牧に着いた ♪(10/07)   ACHILLES8 さん
こんばんわ~!

私も今度の土曜の夜のフェリーで北海道に行きます。
北海道の気温はどんな感じだろう?服装はどうしよう?と迷っていましたが
朝で15度ですか!?
ますます迷ってしまいました(笑)

残念ながら私は千歳には寄れず
札幌で用足しして、その日の夜の便で八戸にとんぼ帰りです(T_T) (2011年10月11日 23時56分47秒)


© Rakuten Group, Inc.