360266 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.03
XML
カテゴリ:写真(植物)

こもれび椿5

 

椿はもともと、ヤブのもの

林をつくると、こんなぐあいに陽がかげります

葉と葉のあいだから、漏れてくる光が愛おしい

咲いているのは、ヤブ椿

 

こもれび椿4

 

猪口咲き(ちょくざき)と言うのでしょうか

いや、筒咲きかな・・

 

こもれび椿6

 

あら、みなさん、おそろいで~(^^)~

 

こもれび椿3

 

わっと咲きそろえば、こんなににぎやか▼

深い色の緑葉に赤い花のゴールデン配色

 

こもれび椿1

 

おっと、幹はこんなです

 

曲がり根

 

かたくて緻密な しっかりもの

重い雪にも、耐え抜く樹です

 

こもれび椿2

 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村クラブ
よろしくです
 

 

上の4枚はヤブツバキ

下の3枚は、ユキツバキ(積雪に適応したヤブツバキの変種)でした花

花糸(かし=オシベのジク)が白いほうがヤブで黄色いのがユキです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.04 10:43:49
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.