2593388 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癒しのコーラルアクアリウム

癒しのコーラルアクアリウム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ママまーたん

ママまーたん

Calendar

Category

Favorite Blog

”オス”のシンボルが… ホムラspさん

6月終盤 ドル箱好きさん

クマノミHOUSE サイサイユウユウさん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
Photoletter toyBUZZさん

Comments

aki@ Re:4月8日の下書き(11/07) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) 豆キチ1号さんへ こんにちは! 本当にご…
豆キチ1号@ Re:突別の別れ(11/20) まさかママさんにそんな事がおこっていた…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) ドル箱好きさんへ 本当にご無沙汰ばかり…
ドル箱好き@ Re:突別の別れ(11/20) えーー!ビックリ。 大変なことが起きて…

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2018年03月30日
XML
カテゴリ:ペットたち
更新を休んでばかりのブログなのに、

毎日沢山の方が訪問して下さってたみたいで本当にありがとうございますウィンク


毎日何気に忙しいと言うか。。。

お嬢が独り暮らしを始めて気が抜けてしまった気もします(笑)


色々報告することはあったり無かったり、

いざ更新しようと思うと何から言えばいいのか泣き笑い


3月15日は31回目の結婚記念日ベルでした。

その日に色々しておくと次回忘れないかなと思って、

下駄箱を整理して消臭剤を交換し、

クローゼットの衣類カバー左矢印クリックで飛行機)を全て交換したり、



      





こっちの衣類カバー左矢印クリックで飛行機)はすぐに着ないものに使用


      




(画像はショップさんのものです)



どちらのタイプも前開きなので衣服が取り出すやすいですグッド




そして、何よりも数年ぶりに健康診断に行ったことが大きな収穫オーケー

ちょっと不安もありましたが、

尿、血液検査の結果も良好音符良かった良かったOK

健康診断はメタボの検査が重要なんですねびっくり

でも、それも心配なしバイバイ

数年前より腹囲が8cmも減ってたけど、そんなに痩せた?

変ってないと思うので測り間違いでしょう(笑)


ちゃんと1年に1回は受けなきゃいかんと思いながら、自分の事はいつも後回しでスマイル雫


午前中に健康診断を受け、

午後から美容院へおとめ座きらきら

充実した結婚記念日でしたウィンク






美容と言えば、

愛犬レオのトリミングはさみ

いつものペットサロンが休止中で、

どこに連れて行こうかと思案。新たなサロンを開拓ちょき


        





        






        







レオも昨年の12月で15歳になりました。

白内障でほとんど見えませんが、光はあるようです。

よく物にぶつかってます泣き笑い

いつも置いてるものは置き場所を変えないようにしてます。

犬って凄いですね。嗅覚と記憶の世界で歩くんです。


この新しいサロンでは、とても15歳には見えないと言ってもらいましたグッド

8歳ぐらいかと思ったって音符


犬でも人間でも若く見られることはいいことだダブルハート



先週、叔父(享年82歳)が亡くなり、

次は大パパ(今年93歳)の番が来るのか。。。?


叔父の葬儀が大パパと重なったり、レオのことも頭をかすめたり

毎日を大事にしようって改めて思う今日この頃ですわからん星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月30日 23時08分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[ペットたち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:さりげなく過ぎる日々の中・・・(03/30)   ドル箱好き さん
レオ君可愛い!!
さっぱりしてる。

犬はホント凄いです。それと、利巧ですよね。
犬と山で遊んでいて、私がすべり落ちたら助けに来たことありました。
しむら動物園でも、犬のジェームスが、チンパンジーのパン君の落としたハンカチを川に飛び込んで咥えてくる映像には驚いたものです。

叔父様、ご冥福お祈りします。
大パパ。長寿ですね。
ご高齢な方の1日は早いです。
体力などの衰えも目に見えるもので、でも、長く1日でもと思うのが家族なんでしょう。

前の記事で、ちょっと危ない不動産屋ですね。
重要事項説明書は何が何でも先に済ませないとまずいのに・・・
お風呂、賃貸物は追い炊きできる部屋は少ないですね。ファミリータイプなら別ですが。 (2018年03月31日 22時12分41秒)

Re[1]:さりげなく過ぎる日々の中・・・(03/30)   ママまーたん さん
ドル箱好きさんへ

お久しぶりです♪

レオは先住犬サンディーの14歳11か月を超え、今15歳4か月を迎えようとしています。
もっともっと長く居てほしいと願っています。

大パパのことはいつも頭にあります(-_-;)
年が年だし、認知症を発症してからももう長いです。
認知症はどんどん脳にダメージを与えるので先が見えてきた気がしています。
会いに行ってもほとんどワタシたちのことがわからないのですが食事は自分で出来ます。
先日行ったときの帰り際、いつも握手をして帰るのですがこの時は帰ったら嫌だとばかりに首を何度も横に振ったので辛くなりました(/_;)

お嬢の入った賃貸物件を世話してくれた不動産屋。。。何となく不安がいっぱいありました(>_<)
今更ですが(^_^;)
でも、物件の管理会社はしっかりしてるところだったのでまだ良しと言うことでおさまってます。

(2018年03月31日 23時17分27秒)


© Rakuten Group, Inc.