|
テーマ:海水魚との生活(2912)
カテゴリ:海水魚、サンゴ
こんにんちは
![]() 約2ヶ月ぶりの更新です。 ご無沙汰しておりました ![]() ![]() 日々何かに付けて忙しく過ごしております。 そこでまずタイトルにあります「ご報告」なんですが。。。。。 実は、本日、 水槽を畳みました ![]() 水を抜いて魚 ![]() ![]() 数少なくなっていた魚 ![]() ![]() お世話になっていた海水魚ショップさんに引き取って頂きました ![]() 魚 ![]() クロユリハゼ、ハタタテハゼ、ナンヨウハギ、デバスズメ、オーロラゴビー、 これ ![]() ![]() 真っ黒のちっちゃいハゼ あ。。。イチモンジコバンハゼでした ![]() ![]() ホワイトソックスが居たのに、居ないことに気づいたのは今日のこと。 それほどいい加減な手抜き管理になってました ![]() 大好きだったハナゴイ、ハナダイはデバスズメの犠牲になって全滅。 この頃から忙しさも増して行ってました ![]() サンゴは メタリックのウミキノコ、1個は特大で約20cmほどに成長していましたし、 他のも15cm、10cmほどとショップではあまり見かけないほどの大きさになっていました ![]() ![]() サンゾアンシッド、スジチヂミ、トランペットコーラル、バブルコーラル、イエローポリプ、 マメスナ他。 上の画像に写ってる私の十八番のホンタコは全滅しました ![]() 調子悪くなってきたのは知ってましたが日々の管理がほとんど出来なくて あれよあれよと・・・・ ![]() 畳むときには貰ってくれると言う方に差し上げようと決めていたのですが 時間もなく、ショップさんに引き取ってもららのが一番手っ取り早いかと・・・。 何故畳むことになったかと言いますと・・・ 将来の息子たちのことを考えて家を建て替えをすることになりました ![]() 建て替えなので解体してから新築します。 なのでその間は仮住まいです。 引っ越しの為に畳んで、 仮住まいでまた立ち上げて、 新しく家が建ったら引っ越しでまた畳んで、 そしてしてまた新たに水槽を立ち上げる。 なんてことをする気力も体力も時間もありません ![]() 水槽や水槽台、器具、照明などは使えるものもいっぱいありますが 引っ越し業者さんに不用品として回収してもらうことにしました ![]() 淡水でも使えるものは兄が使うというので兄へ ![]() 某海水魚ショップさんに解体、引き取りをしてもらえるか尋ねましたが 驚くほどの金額でした ![]() なので、自分で引き取り先を見つけて、自分で解体、そして引っ越し業者に不用品として回収して貰うと言う段取りになりました ![]() ここで別件のご報告しますと、 仔猫のラビオリが我が家に来た直後、 9月にお嬢 ![]() ![]() ![]() 新居探しに走り回ったのもそれからで、 お嬢の引っ越しも終わりやれやれと思ったら 我が家の建て替えという流れになり、 数社のハウスメーカーから見積もりを取り、 各社と打ち合わせをして間取りなどもらって比較。 ようやくどこのハウスメーカーで建ててもらうか決まったところで 契約、打ち合わせの連続。 仮住まいも探しあっちこっちあたって、 やっとそれも決まり、 引っ越し業者も決まって 今日の水槽を畳むという運びになりました ![]() ただいまのところハウスメーカーとの打ち合わせが頻繁だし、 その他いろいろ手続きやら、 この2,3ヶ月で相当痩せました ![]() まぁ、そんなこんなで今日に至りましたが、 海水魚水槽を始めた2004年から長いことお付き合いして頂きましたショップさんや 皆様に厚くお礼申し上げます。 ありがとうございました ![]() とても楽しかったです ![]() 30cm水槽は捨てずに洗って残しておいて 新居になって気が向いたら淡水水槽でも回そうかとちょっと思っています・・・ ![]() 水槽の話はほぼなくなると思いますがブログは出来るだけ続けるつもりです ![]() 犬や猫の話や、 息子の病気の話であったり、 たわいないことを更新するかも知れませんが今後もよろしくお願い致します ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[海水魚、サンゴ] カテゴリの最新記事
|