1648275 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

獅子座のケンタウロス

獅子座のケンタウロス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Corgiville!

Corgiville!

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 Corgiville!@ Re[1]:お菓子のような富士山(03/08) J Yさんへ 同じく出席予定です。それにし…
 J Y@ Re:お菓子のような富士山(03/08) 先日 小峰君から70歳記念同窓会の打診…
 Corgiville!@ Re[1]:八冠達成ーその時の星模様(11/07) べるての~~れさんへ 私のブログをお読…
 べるての~~れ@ Re:八冠達成ーその時の星模様(11/07) 中村メイコが朝昼晩お酒を呑んでいるとい…
 べるての~~れ@ Re:八冠達成ーその時の星模様(11/07) 中村メイコが朝昼晩お酒を呑んでいるとい…

Freepage List

Feb 25, 2010
XML
カテゴリ:コレクション
 年を取るほど月日の流れが早く感じるようになるのは、10歳の子どもにとっての1年はいままでの人生の10分の1だけど、50歳の人間には50分の1に過ぎないから、相対的に短いものと感じるのだといわれる。
 本当に、月日の流れは速い。でもいくつになっても、じっとり長い一日というのもある。
 何かに夢中になっていると、時間があっという間に過ぎると思うこともあれば、逆に集中して何かを作っていたおかげで、密度の濃い長く感じる一日を味わうこともある。
 ”時間”というのは、まったくもって不思議で貴く、なくなってしまったのに、確かにまだここにあって、手に持つことはできないのに重くて‥‥
 木曜日なのにめずらしく仕事がなかったので、リビングの棚を片付けたり、並べ替えたりしていたら、ちょうど10年前に「ミレニアム、ミレニアム」と騒がれた頃、ワインの懸賞であたった「ミレニアムグラス」が、久しぶりに気にとまった。


                glass 002.jpg


 持つところ(ステムというらしい)に金色でたて並びに2000の数字があしらわれている。
 口径7.5センチ、高さ24センチと、家飲みグラスとしては大きすぎるし、洗ったときに他の食器とぶつかって割ってしまいそうなので、10年間飾り物となっている。
 ミレニアムからもう10年である。


ワイングラス     ワイングラス     ワイングラス     ワイングラス     ワイングラス     ワイングラス
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 25, 2010 11:59:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[コレクション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.