【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年11月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今日の宇宙画像は、2004年10月27日の月食です。
 主題画像は、月食の全局面を横一列に並べています。
 関連画像は、月食ギャラリーで最後の関連画像では、月食の主な局面を円形に配列した画像を取り上げてみました。
 ただ月食を撮るばかりでなく皆さんいろいろと工夫したり、苦労して作品を作っていますね。
 前置きの説明は、5000年間の月食カレンダーです。
 何しろ宇宙画像ですから宇宙時間単位で月食を見てみようと思いました。
 私が疲労困憊して作った16年カレンダーは、ほんのひと時になりますが、それでも5000年カレンダーよりも長い万年カレンダーです、たぶん・・・
 ひとつはNASAに勝てるものを持てるページにしないとね、なんて・・・

コマ落しの月食



Credit & Copyright: Forrest J. Egan (Digital Astro)
説明:
 先週の月食の間、月は、消えるように見えました。
 地球が月と太陽の間で移動したとき、地球の影が月に降りかかって、月を全く黒っぽくしました。
 この画像では、地球の回転、複数の露出、そしてデジタル強化が、3時間の月食の間に月がどう次第に弱まったかを見せて、再び現れたかを劇的に表現するコマ落しの効果を生み出すために用いられました。
 地球の影が月を巻き込んだ全体の間、実際に見えなくなって、月の映像はますます明るくなくなりました。
 この時に、直射日光を反射することによって通常輝く月は、地球大気圏を通して屈折する日光だけによって輝きました。
 次の皆既月食は、地球からは2007年まで見えません。

今日の宇宙画像 2004年11月4日号へは、ここをクリックすると移動します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月04日 16時50分56秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Roswell-Liz

Roswell-Liz

お気に入りブログ

コメント新着

 http://buycialisonla.com/@ Re:中国製の空飛ぶ円盤・制作費4億円ほど・・・(06/19) achat cialis en allemagnecialis dream p…
 scimmu@ uxyld xTXBy8 <a href="http://tqbzmxm…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/r63r2vg/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/abir49p/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.