【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年11月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今日の宇宙画像は、2004年11月7日に出現したオーロラです。
 全空に広がるオーロラが色彩豊かに演舞しています。
 関連は、同日のオーロラ・ギャラリーです。
 取り上げた隠れ本質は、爆発の影響は美しいものを見せるとなりますか・・・
 かのエビカツ会長さんは、散り花は美しくい?それとも納豆のように粘って腐った真髄の醜態を見せ続けるのでしょうか?
 日放労も洒落た呼び名を授けるものですね「エビジョンイル」、ほとんどの日本国民が眼の敵にしている名前のもじりですって・・・
 これでエビカツさんへの愛の一振りを終えます。合掌

全空を占める多彩なオーロラの光冠



Credit & Copyright: Philippe Moussette (Obs. Mont Cosmos)
説明:
 夜に空は、町で最も興味深い眺めを演じます。
 この魚眼の画像は、カナダのケベック州ヴァルベレール近くにあるデクーヴェルト天文台上空に2004年11月7日に起こったとりわけ活発で多彩なオーロラの光冠を捕らえています。
 この素晴らしいオーロラは、非常に高度の空で広範囲に詳細な色彩を見せています。
 高い大気圏の酸素と水素が、突入する電子に反応して起こっていると思われる鮮明な緑、赤、青でオーロラの色が現れています。
 これは、太陽内でのここ数日にわたる太陽黒点地帯696の磁気的な爆発に誘引された出現でした。
 この活発な太陽の範囲からの継続的な活動は、ここ数日にわたって北の観測者にさらに見ごたえのあるオーロラを起こすことでしょう。
 朝早いですけれども、遠くの背景に複数の惑星、星、月を同時に従えたオーロラの眺めもあり得るでしょう。

今日の宇宙画像 2004年11月8日号へは、ここをクリックすると移動します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月10日 19時05分25秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Roswell-Liz

Roswell-Liz

お気に入りブログ

コメント新着

 http://buycialisonla.com/@ Re:中国製の空飛ぶ円盤・制作費4億円ほど・・・(06/19) achat cialis en allemagnecialis dream p…
 scimmu@ uxyld xTXBy8 <a href="http://tqbzmxm…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/r63r2vg/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/abir49p/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.