2488924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

折り畳みサークル はなちゃん7752さん

わん博 赤穂海浜公園 特選ハムさん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2010年03月04日
XML
カテゴリ:愛知へ行ったよ♪

このところ忙しくて

なかなか進まない知多半島旅行日記です雫


全国的に雨予報だった2月11日~14日に

愛知県知多半島へ行ってきましたちょき

下矢印こちらからの続きです。


「知多半島うろうろ旅行★まずは蒲郡でランチ★」

「知多半島うろうろ旅行★雨の半田★」

「知多半島うろうろ旅行★常滑さんぽ★」

「知多半島うろうろ旅行★南知多へ★」


遅~い日記になってしまいましたが雫

どうぞおつきあいくださいぽっ




武豊PAの朝です。



交通量も少なく静かにゆっくり寝る事ができました。



昨日常滑で買った天然酵母パンでの軽~い朝食です。

冬の朝は熱いコーヒーが美味しいーダブルハート



ふたたび南知多へ走り

昨日も行った、豊浜港の市場食堂へ。



テーブル4卓しかない小さなお店なので

入れるか心配だったのですが

ギリギリ1卓空いていましたちょき

まずは



おすすめ定食1000円。

それから、「おすすめ定食」の次に書いてあった

「寿司定食」が食べたかったのですが

これはお昼からのメニュー(><)残念!

ということで



海鮮丼1000円を注文。

どちらも茹でたニシ貝が付いてます。



ニシ貝はストーブの上のタライに入ってました。

お昼はこのタライに山盛りに茹でるんだそうです。


はじめて食べましたが

サザエに似たような感じで美味しかったです。


それから、小さな干物も付くのですが



これも骨まで食べられて美味しかったですよ~。


先に来ていた3卓の先客は、同じグループだったみたいで

食べ終わると一気にいなくなり

客はBUSBUS家だけになりました。


お店がゆったりしたところで、ふと棚を見ると



ボトルキープはよくあるけど

海苔のキープって~!!


「健康な、おつまみですねー」と話しかけたら

「おつまみの一番人気は身体に悪そうな?!赤いウィンナーだけどねー」

って笑ってました。


夜のお客さんの大半は地元の人なので

美味しいお魚は食べ飽きているのかな~とのことですが


あー。なんて羨ましい話ダブルハート


海苔も、一枚食べさせてもらったけど

パリパリで美味しかったですうっしっし


バレンタイン近くの日だったので

「イブイブだから」とBUS太郎さんは

帰りにチョコまでいただいちゃいました。



きっと夜の常連さんに配るのかな。


とらふぐ焼とか大アサリ焼きなどなど

美味しそうなおつまみメニューも色々あったので

夜ここで飲んだら楽しそうだなーーっというお店でしたよー。

テーブルは4卓しかないけどねあっかんべー


さてさて

お腹も大満足の後は、ふたたび南下して

師崎漁港の朝市に来ました。



まずはデザートにお団子。



中部地方のお団子は小さくて食べやすくて

100円以下で買える気軽さもあるので

見つけるとついつい買っちゃいますあっかんべー


それから

ジャンボエビフライ500円。



タルタルは自分で付けます。



ああっ付け過ぎたーーーっ雫


あんなに食べたのに

なぜかこういう所に来ると

食べてしまうんですよねぶた恐ろしい~。


ちょうど行ったのが、生ワカメが旬の時期だったので

ワカメもたくさん干してありました。



生ワカメを買い、帰宅してから

しゃぶしゃぶで食べたのですが

香りに歯ごたえに旨味があって

すごーーく美味しかったです。


もっと買ってくれば良かったなーしょんぼり


規模としては小さい朝市ですが



手作りの食べ物などもあって楽しかったですスマイル


さてさて

師崎を出る前にちょっと寄り道。



南知多町にあるリゾート施設、チッタ・ナポリ。

白いリゾートマンションがずらりと並び

ここだけなんだか雰囲気が違います。



チッタ・ナポリ内にある

「チンクエチェント博物館」の売店も少し覗いて



今日は知多半島の三河湾沿いを走り帰路へつきまーす。



でも、まだまだつづくよーっぽっ



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

励みになります(^^)ありがとうーーダブルハート




師崎でとってもよく見かけた



籐の乳母車!!びっくりかわいいーーダブルハート

こちらはスーパーに駐車?!してありました。

荷物入れ&杖代わりで利用してるみたいです。


「欲しいーーっ」って騒いだら

「何に使うんだよ?」って言われちゃいました雫

まぁね~。そうなんだけどさーっ。




ひやぁ~。いいお値段するのねー。


いっ犬用?!びっくり





「市場食堂」って聞くと行きたくなっちゃう!!うっしっし


福島県小名浜の市場食堂~。
週末、会津に行って来ました☆その5 

山形県の海鮮市場食堂~。
3日目後半~4日目☆笹川流れ~山形県へ♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月04日 16時13分23秒
コメント(27) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.