2490479 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

はなの現状 はなちゃん7752さん

ペッツパレットマー… 特選ハムさん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2012年04月12日
XML
カテゴリ:静岡に行ったよ♪


3月、飛び石連休を利用し行った

伊豆半島旅行記です。

こちらからのつづきです下矢印


伊豆旅行☆その1☆稲取へ 

伊豆旅行☆その2☆遊歩道と金ちゃん


どうぞおつきあいくださいぽっ





道の駅「花の三聖苑伊豆松崎」の朝です。



待望の晴れ!!スマイルやったー♪

三つある建物の真ん中がトイレ。

両端の建物は明治時代のものを移築復元したそうです。

芝生のある綺麗な道の駅でした。


ささっと支度をして


松崎町にある「食事処民芸茶房」に来ました車



ホテル直営店なので朝から営業しています。

この日も宿泊されてる方が食事されてました。

注文したのは

その名も朝定食1,575円。



自家製干物とお刺身が付いて来ました。

それから



干物定食1050円。

アジ、みりんぼし、えぼだいだったかな。

自家製の干物が3種類ダブルハート

どちらの定食も4種類の小鉢付きです。

朝からしっかり頂きましたぺろり美味しかったです!


食事を終えて、お茶を飲んでると

真っ赤な帽子のおばちゃまが

コーヒーを飲みに店内に入って来たんです。


綺麗に化粧されて、なんというか

とってもインパクトのあるおばちゃまきらきら


どこかで見た事のあるお顔だと思ったら

店内に飾ってある写真と同じ顔でしたびっくり


テレビにも何度か出た事のある

とっても有名な名物女将なんだそうですきらきら


楽しくて元気でハイカラで

とても90過ぎには見えませんでした。

可愛い香袋をくださって

いつまでも仲良くねーって。

お会いできて嬉しかった~!!

朝から幸せな気持ちになりましたダブルハート



食後は町をちょこっと散策。


松崎と言えば「なまこ壁」



この建物は明治時代に建てられたそうです。

朝、まだ誰もいなかったのでBUSと記念撮影♪



「世界の中心で」とか「つぐみ」の

映画のロケ地にもなったそうです。


さて!


天気もいいし晴れ

どこかで犬とゆっくり散歩したいな~と

クルマを走らせてると

「沢田公園」の看板が。


もしかしたら散歩もできるかな?!と

矢印通りに進んで行くと


公園は公園でも

「沢田公園露天風呂」・・・温泉でした Σ(・ω・ノ)ノ!



駐車場にある小さな建物が受付です。

お客さんが他にいないとの事なので

これは入るしかないでしょ~ウィンク



お風呂は高台にあります。

この壁のむこうが露天風呂。

ちゃんと男女分かれてますよー。

脱衣所の扉をあけると


目の前が海!!目





下は断崖絶壁!!



かなり高台です!!



柵につかまり海を眺める!!



なんて開放感~~~~~ダブルハート




ちょっと身を乗り出すと

堂ヶ島の小島が見えて

まさに絶景!!きらきら



※この写真は温泉の外から撮りました。



でもね でもね


風が強かったんですよーショック

吹き飛ばされそうなくらいダッシュ


だから優雅というより

柵にしがみつきながら、小島を眺めました(^^;



もちろん


温泉にゆっくり浸かりながらでも

海は眺められますグッド


女湯は特に壁が設置されてる場合が多いから

この眺めは嬉しいですね~スマイル



男湯はどうだったかというと


  • DSC_0164.JPG



おお。いっぱいだ Σ(・ω・ノ)ノ!


ちょうどBUS太郎さんが出る時に、混んで来たそうです。

振り返ったらこの風景だったので

了解を得て撮ったそうです。


確かに男湯賑やかだったな~スマイル






つづくぽっ



 ※食べ物や各施設等の料金ですが
 その年、その季節、その他諸事情により変動はあると思います!!
 どうぞその辺りは各自ご確認くださいね(><)






にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

クリックしていただけると励みになります!ありがとーキスマーク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月12日 13時25分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[静岡に行ったよ♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.