112271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人生長いようで短いなぁ...

人生長いようで短いなぁ...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリード店長

クリード店長

Freepage List

Calendar

2010.06.14
XML
カテゴリ:子育て

「育てること(教育)」と「面倒を見ること(子守り)」は同じではありません


お金だけ与えて
弁当買ってこさせて
塾通わせて
習い事通わせて

「お金さえあれば子どもは育つ」みたいな考えでは
子どもはまともに育たないと思います

「不景気だ」とか「お金がない」とか言っている時期なのに
携帯だの、塾だの、DSだの、Wiiだの
物やお金で子供を育てようとするのは矛盾してますね



まともに育たない
親の言うことを聞かない
親の思いどおりに育たない
のは


「子育て」がヘタだからです
子どものせいではありません
遺伝でもありません


親がいくら立派でも
子どもがダメな子なら
どうしようもないですね


親の人格は子供の育て方で判断されます


自分のことばかりに一生懸命で
「子育て」がヘタな人は
こういうタイプですね


近頃、こういう親が多いです


そういう親に限って
「私はちゃんとしてるのに、子供はだらしがない」
みたいなことを他人に言います。
でも、じゃあお母さんが自分の子供と同じ年齢のときは
どうだったのでしょう?

親子ですからきっと似ていると思います
子供を叱ろうと思ったときに、まず自分の子供のときのことを
思い出してみましょう

もし、「自分は子供のときもこんな感じじゃなかった」と思うのであれば
それは、お母さんの子育てが間違ってるからじゃないでしょうか
もし、「ああ、そういえば私もこんな感じだった」と思うのであれば
遺伝ですから
仕方がないです

遺伝ですから
放っておいても
いつか大人になったらお母さんと同じようになります




子どもの塾や教室だけでなく
親の子育て塾も必要かもしれませんね


子供を育てると同時に親も成長しましょう
自立心・自主性が子供を成長させる








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.01 19:43:24
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.