000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CREUS-JAPON

CREUS-JAPON

カレンダー

カテゴリ

雑談集1

(20)

ちーの育児<生後5-7ヶ月>

(1)

ちーの育児<生後3-4ヶ月>

(0)

ちーの育児<生後0-2ヶ月>

(0)

ちーの育児<オススメグッズ>

(0)

ちーの育児<産後ママケア>

(0)

ちーの妊娠日記

(0)

ちーの不妊治療日記

(0)

パリ日々是好日

(0)

ちーのワインのあれこれ

(0)

【エッセイ】パリの空の下で

(70)

ソムリエールのノート

(42)

【パリ】ビストロ・レストラン

(29)

【パリ】カフェ|Cafe

(18)

【パリ】おいしいお店紹介

(10)

【フランス】des 料理を作ろう!

(18)

【フランス】パリや地方情報

(64)

ちーの離乳食なんて怖くない

(0)

ニューストピックス

サイド自由欄




キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ

2010.04.02
XML
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

Musee des Arts Decoratif |装飾美術館

世界の中でも有数のコレクションを誇る装飾美術館。

ルーブル宮のリシュリュー翼の先端にある美術館で、わりと訪れることが少ない美術館。

どうしても観光のメインがルーヴル、オルセーに集中してしまうので、目立つことが少ない。

ここのカフェが今回おススメする場所。

lesartsdecoratifs1.jpg

ここは、レストラン・バーになっていて、夏になるとチュイルリー公園側にテラス席が用意される。

lesartsdecoratifs2.jpg

ここは、リヴォリー通りからもチュイルリー公園側からも入ることができる。

もし、特別展で外まで人が並んでいてもカフェに行きたいと言えばあっさり通してくれる。

ここは、レストラン、バーにもなっていてシックな店内になっている。

lesartsdecoratifs3.jpg

ギャルソンたちもシックな装いで、ちょっとハイソなおしゃれカフェ。


平日の午後なら一人カフェも静かに楽しめる。


この日は、カフェ・グルマン(カフェとプチデザートのセット)8ユーロを注文した。

lesartsdecoratifs4.jpg

柑橘フルーツのブルノワーズがさっぱりしていておいしかった。

チョコのマカロン、クレームキャラメルもおいしい☆


ちょっと小腹がすいたカフェタイムにおススメ。

カフェ・グルマンは、カフェとプチ・フール(焼き菓子)のセットのこと。カフェによってメニューにあるところとないところがあるが、ちょっとしたデザート付なのがうれしい。


もう少し暖かくなれば、外のテラスがきっと満席に。
チュイルリー公園を眺めながら、さわやかなパリの夏を楽しんでみては?




にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

ウィンク↓パリのホテル予約は、前日キャンセル可能のホテルも多いBOOKIG.COM!
178x50_en_logo.gif

【フランス旅行のアテンドお手伝い☆】

・安く!気楽に!オリジナルに!
パリを中心に旅行のアレンジメントのお手伝いをいたします。

○短時間の通訳アテンド-お買いものなどに
○1日パリわがまま歩き-行きたいとこだけ行ってみたい人に
○電車で遠出!-行きたいところがあるけれど・・・という方に
○ワインが大好きな人に-ドメーヌ、シャトーの訪問のお手伝い。
(ドメーヌ、シャトー訪問のアレンジメント・同行)

旅行会社に頼むほどじゃないけれど、個人だけでは不安と言う人のお手伝いをいたします。

お気軽にご相談ください。

*TGV(フランス新幹線)や、パリ発の他の地域の格安航空券の手配もお手伝いいたします。

*学生旅行のアドバイスもいたします。(アテンド・同行・列車・チケット他アレンジメント)学生の方には格安でお手伝い!

まずは、メールでお問い合わせください。

メールguideparis@marchedevoyage.sakura.ne.jp

電話INFO & ADRESSE電話

105-107, Rue de Rivoli 75001 Paris

Tel: 01 44 55 57 50

休館:月曜日



【パリのカフェを楽しむ本】



パリのカフェ100


カフェと雑貨が好きな人のための パリを旅する本


パリのカフェごはん










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.02 09:09:57



© Rakuten Group, Inc.