060012 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花まるの会あれこれ

花まるの会あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

つるこけももこ

つるこけももこ

Category

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

じゅん@ かわいい! 中央公民館の廊下に一杯花が咲きました~…
ホソコ@ Re:花まるの会子ども水墨画展 スタート!(02/04) ついにこの日が来ましたね! 先生に選ん…
naoko@ Re:1月の花まるの会と2月展覧会のお知らせ(01/17) こちらでしたか~。 これまでに描いた絵…
つるこけももこ@ Re[1]:11月の花まるの会やりました(11/07) けろよんさん、ホソコさん、フラフープさ…
March 19, 2018
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

​​​3月17日(土)、小川公民館で、

​​​​​「玉川上水のレジェンド」と言われる庄司徳治さん​​​ ​のお話を訊く会
​​
​「謡い、語る 玉川上水の、これまでとこれから」​​が行われました。

その冒頭、玉川上水の歴史を語るコーナーで、岡田潤さんのイラストが登場!



昔々、関東には見渡す限りの草原が広がっていました。


室町時代、太田道灌が江戸城を築きました。


承応2年(1653年)4月、大工事が始まりました。


福生から掘った水路は、水が浸み込んでしまう「水喰らい土」で挫折。


その年の11月、羽村~四谷大木戸約43kmの水路が完成しました。




新しい水辺に新しい人々の暮らしが始まりました。


用水路の水を飲み水や生活用水にして、農民たちは畑を耕し、作物を育てました。


肥料や燃料を採るためにケヤキ、クヌギ、コナラを植えて雑木林を作りました。


昭和40年に淀橋浄水場が廃止されました。
水の流れを止められた上水にゴミが大量に捨てられて、人々は心を痛めておりました。


昭和49年、「小平市玉川上水を守る会」発足。活動の場は鷹の台のカフェ・シントンです。


イベントの様子はこちらをご覧ください​​ → ​​​​​​「地球永住計画」facebookページ​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2018 11:07:48 PM



© Rakuten Group, Inc.