|
全て
| 車検・整備・販売
| ミミにゃん
| 政治・行政
| 【鉄】
| レガシィー!
| 焼酎・居酒屋
| ハードボイルド週間
| エトセトラ・・・
| 株式情報
| 新規事業
| 販売車輌
| FZR:ZZR バイク
| おっさんの会
| レシピ
| 地熱発電
カテゴリ:エトセトラ・・・
パソコンが導入されて以降、会社の仕事のやり方が大きく
変わりました。 これまでの、手書きによる販売管理や顧客管理、経営計画など より詳細に見やすく、説明が出来るようになってます。 最近では生産や開発計画なども、スケジュール管理ソフトが 企業に進出しているそうです。 そんな企業で役に立つよう、自己アピールしないと採用には なりません。 パソコンがいくら出来ても、表現力やビジネスマナーが確立 されてないと、箸にも棒にも引っかからないと言うことです。 最近の情報化、特にパソコンによる弊害が最近顕著に見られる ようになりました。 「自分の脳みそで考えてない」という事です。 コピー&ペーストなど、もっての外! 自分で研究し、独自の理論展開が出来ないと、何のために 4年間(それ以上?)も最高学府にいるのか理由がないでしょ。 企業の面談も同じようですね。 一般的な企業面談のノウハウ集なんかもあるようですが、その 在学中にいかに他の学生より懸命に学生生活を送ってきたか、 採用する企業に伝えないと、就職は難しいでしょう。 イエスマンとマニュアル人間は企業は望んでません。 勉学、クラブ活動、ボランティア活動、アルバイト・・・ 何でもいいですから、自己採点でもいいですから、同級生 より優れた一面で評価します。 もし何か持参出来るものがあれば、幹部社員の前で公開すれば 一歩抜け出せます! 当然、及第点に満たない知識じゃ、一次試験で落ちますがね。 可笑しいと思うことを発言する人間が、一般社会でも少ない 社会です。 昭和30年代の暴力を伴う学生運動は論外ですが、学生なら 講義から離れても、自分の学部の問題点など友人と戦わせて 貰いたいですね。 昭和後期のわたしらの学生時代は、クラブ活動後、六法全書を 片手に、夜が明けるまで下宿で討論などしてました。 今考えると、何とも青臭い内容なんですがね。(笑) 自分の言葉で働きかけないと、人は動きません。 言葉や熱意が不十分なら、上手い人から盗めばいい。 新入社員の頃は尊敬する上司から、今では自民党の石破議員の 喋り方を研究し、日々の仕事に役立ててます。 ディベート(討論)のチカラを、今の学生のみなさんは、 身につけてもらいたいです。 どうも後輩たちと喋ってても、イマイチ押しの強さを感じない んだよなぁ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.12.13 16:21:42
[エトセトラ・・・] カテゴリの最新記事
|
|