514410 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

StiVer6

StiVer6

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11

カテゴリ

お気に入りブログ

旬の夏野菜と豚バラ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

休眠中 darton dartonさん
アキヨシ♪シングルラ… アキヨシ♪さん
σ( ̄  ̄〃)俺、もや… σ( ̄  ̄〃)俺、もやん♪さん
しゅうへい?写真館 しゅうへい?さん
のんびりしすぎ? チョコ03さん
K・A・W willchan7722さん

コメント新着

 tonちゃん@ Re:札幌はイベントも開催!(09/16) 美味しそうな物がいっぱい(^^♪ 大通り公園…
 StiVer6@ Re[1]:YOSAKOIソーラン!(06/14) nodokayyさんへ ご心配いただきありがと…
 StiVer6@ Re:ご無事で何よりです!(06/14) tonちゃん(daraton)さんへ ご心配いた…
 nodokayy@ Re:YOSAKOIソーラン!(06/14) ご無事で何よりでした! 札幌で震度6弱だ…
 tonちゃん(daraton)@ ご無事で何よりです! 停電&断水はほんとに!生きられない気が…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/02/18
XML
カテゴリ:家電
各電気機器の電気料金を計測できる、簡易測定器「エコワット」を買ってみた。

eco

まあ、仕組みは単純なものらしいのだが。測定方法は超簡単。「エコワット」をコンセントに差し込み、測定したい電気器具をつなぐだけ。電力料計算は、1KWh当たり25円で測定されるらしい。まあ、ちょいと高めの設定になっているのだが。で、まず気になるプラズマTVの電力料を測定してみた。オイラのテレビは50型のパイオニア製のプラズマ。省電力では評判のテレビ。このテレビには「省電力1」と「省電力2」の二つの省電力モードがある。普段、オイラは夜にテレビを見ることが多いので、輝度は落ちるが「省電力2」のモードで見ている。一番電気の食わないモードで測定してみた。50型のプラズマだと相当電気を食いそうだが・・・・。BSハイビジョン放送を2時間見た結果は、消費電力0.48KWh、電気代11円であった。一時間当たり約6円である。さすが、パイオニア、画質良し、省電力良しと大変満足のいく結果。確かに型当たりで比較すると液晶より電気が食わないと言われるのもうなずける。
面白いので(笑)今度は加湿器を測定してみた。ハイブリッド式なのだが、出力を最強にして測定してみると、6時間で27円、1時間当たり約5円。これは意外と電気代がかかる結果に。最強にしない方がいいようだ。
面白いので(笑)24時間つけっぱなしの無線ランを測定してみた。8時間で5円。ちゅうことは、24時間で15円。1ヶ月で、450円のランニングコストがかかることになる。安いのか?高いのか?微妙である。
ちなみに、炊飯器の場合、1回炊くのに3円かかった(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/18 08:58:22 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.