514419 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

StiVer6

StiVer6

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11

カテゴリ

お気に入りブログ

旬の夏野菜と豚バラ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

休眠中 darton dartonさん
アキヨシ♪シングルラ… アキヨシ♪さん
σ( ̄  ̄〃)俺、もや… σ( ̄  ̄〃)俺、もやん♪さん
しゅうへい?写真館 しゅうへい?さん
のんびりしすぎ? チョコ03さん
K・A・W willchan7722さん

コメント新着

 tonちゃん@ Re:札幌はイベントも開催!(09/16) 美味しそうな物がいっぱい(^^♪ 大通り公園…
 StiVer6@ Re[1]:YOSAKOIソーラン!(06/14) nodokayyさんへ ご心配いただきありがと…
 StiVer6@ Re:ご無事で何よりです!(06/14) tonちゃん(daraton)さんへ ご心配いた…
 nodokayy@ Re:YOSAKOIソーラン!(06/14) ご無事で何よりでした! 札幌で震度6弱だ…
 tonちゃん(daraton)@ ご無事で何よりです! 停電&断水はほんとに!生きられない気が…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/03/19
XML
カテゴリ:家電
マンションを購入してよかったなあと思うのは、ゆっくりとくつろいでいる時だ。好きな音楽を聴きながらコーヒーを飲んでいる時も、そう感じるひとときである。高層マンションは、防音が甘いなどと言われているが、そんなことは全くない。さすがに釘の打ち付ける音は聞こえてきたが、音響機器の音や、ドタバタする人の音は、耳を凝らしても聞こえてこないのが現実だ。まあ、音に関しては人によって差があるので、注意しなくてはならない問題ではある。

さて、コーヒーを入れるのにオイラは、コーヒーメーカーを使用している。理由は、簡単にコーヒーが落とせるからである。コーヒーメーカーもたくさんあってどれにするか迷ったのだが、メンテナンスがし易い、デザインが好みということで、サーモス社製 ECBー1000を使っている。真空断熱ポットで保温するタイプなので、コーヒーの香りが長持ちするのがいい。ちょっと重いのが短所かもしれない。保温性能は、まずまずだと思うが、やはり落としたら30分以内に飲まないと、ぬるく感じるかも知れません。
サーモス

コーヒーは味、香りを楽しむことはもちろんですが、器のコーヒーカップを気分に合わせ選ぶことも楽しみでありますなあ。本日のカップはド派手なものを選びました。ジミー大西さんデザインのカップです。受け皿まで、ジミー大西していて、このカップでコーヒーを飲むとテンション上がる感じがします。くつろげる雰囲気ではないかも(笑)。ネットで調べたのですが今現在は、売っていない?ようです。
ジミー大西





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/20 01:00:43 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.