514412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

StiVer6

StiVer6

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11

カテゴリ

お気に入りブログ

旬の夏野菜と豚バラ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

休眠中 darton dartonさん
アキヨシ♪シングルラ… アキヨシ♪さん
σ( ̄  ̄〃)俺、もや… σ( ̄  ̄〃)俺、もやん♪さん
しゅうへい?写真館 しゅうへい?さん
のんびりしすぎ? チョコ03さん
K・A・W willchan7722さん

コメント新着

 tonちゃん@ Re:札幌はイベントも開催!(09/16) 美味しそうな物がいっぱい(^^♪ 大通り公園…
 StiVer6@ Re[1]:YOSAKOIソーラン!(06/14) nodokayyさんへ ご心配いただきありがと…
 StiVer6@ Re:ご無事で何よりです!(06/14) tonちゃん(daraton)さんへ ご心配いた…
 nodokayy@ Re:YOSAKOIソーラン!(06/14) ご無事で何よりでした! 札幌で震度6弱だ…
 tonちゃん(daraton)@ ご無事で何よりです! 停電&断水はほんとに!生きられない気が…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/11/11
XML
カテゴリ:家電
遂に、ブルーレイディスクレコーダーを購入してしまいました。SONY製、BDZ-X90という機種です。購入に際してはすったもんだ?がありましたが、11/10現在での北海道価格としては、まずまず納得のお値段で購入できたかと?。

DSCF0930.jpg

では、交渉経緯をお話いたしましょう。まず、訪ねたのは業界NO.1のヤマダ電器。ここでは、16万9千円の10%ポイントバック+選べるギフトセットプレゼント、との一発回答。まずまずの条件でした。在庫を確認すると、驚いたことに全国のヤマダ電器で売れ切れ状態とのこと。本当なのか?人気機種だから、各店舗とも在庫の出し惜しみをしているだけじゃないのか?。

すると店員さんから訳ありの新品開封品なら在庫があるとのこと。聞けば、BDマークのエンブレムが僅かにずれていて、お客様が気に入らないと返品してきたものらしい。いかなる理由であろうとも開封品である以上、客の立場としては、新古品としか思えないもの。訳ありの商品かつ、開封品であったが、店員は、価格条件は新品購入と同じと言ってきた。

エンブレムがずれている訳あり商品なのに値引条件がかわらないのは、納得ができず、録画用のブルーレイディスクを1枚でいいからサービスできないか訪ねたが、「お気持ちはわかりますが、千円以上のサービスとなりますので無理です。」との返事。おかしいと思いませんか?。訳ありで、お客様がクレーム返品した開封商品を、通常売値で販売する行為。客をなめてるなあと直感し、購入はしないことに。よく考えてみたら、店頭に並べることができない訳あり商品を売ろうとする行為自体、一流企業のすることじゃあないなあ。

続いて行ったのがヨドバシカメラ。ここは、18万7千円の20%ポイントバック。ヨドバシ得意のポイントマジック作戦。この条件なら、ヤマダ電器の方がいい。運がいいことに、SONYの販売応援員がいたので、とっつかまえて現金値引きなら即購入すると話してみた。交渉の結果15万8千円の現金価格を引き出せた。これなら満足、即購入することに。プラズマテレビの購入の時もそうだったが、「値引き」させるには、メーカーの販売応援員を攻める方が値引き率は高い!。ヨドバシ、ビックカメラでのお買い物注意点は、ポイントバック=実質値引きでは、ないということ!。

で、さっそく設置することに。正直、SONY製より、パナソニック製の方が、機能がいい。しかし、オイラはSONYのレコーダー操作を使い慣れていることと、デザインがいいことで、SONY製を選択。初期設定は、至れりつくせりのガイド案内方式。超簡単設定ができるのはおおいに助かる。
DSCF0931.jpg

さっそく、BDの映画ソフトを購入し鑑賞してみた。
DSCF0932.jpg
めちゃくちゃ高画質ですぞ!。地デジ放送や、BSハイより綺麗じゃん!。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/11/11 10:16:39 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.