514418 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

StiVer6

StiVer6

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11

カテゴリ

お気に入りブログ

旬の夏野菜と豚バラ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

休眠中 darton dartonさん
アキヨシ♪シングルラ… アキヨシ♪さん
σ( ̄  ̄〃)俺、もや… σ( ̄  ̄〃)俺、もやん♪さん
しゅうへい?写真館 しゅうへい?さん
のんびりしすぎ? チョコ03さん
K・A・W willchan7722さん

コメント新着

 tonちゃん@ Re:札幌はイベントも開催!(09/16) 美味しそうな物がいっぱい(^^♪ 大通り公園…
 StiVer6@ Re[1]:YOSAKOIソーラン!(06/14) nodokayyさんへ ご心配いただきありがと…
 StiVer6@ Re:ご無事で何よりです!(06/14) tonちゃん(daraton)さんへ ご心配いた…
 nodokayy@ Re:YOSAKOIソーラン!(06/14) ご無事で何よりでした! 札幌で震度6弱だ…
 tonちゃん(daraton)@ ご無事で何よりです! 停電&断水はほんとに!生きられない気が…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/12/02
XML
カテゴリ:家電
本日はヨドバシカメラへ、偵察(笑)。そこで、驚異のTVを見せつけられた。知ってはいたが、その小さな画面(11型)にオイラは興味ゼロでした。12月に発売となったSONYの「有機ELテレビ」です。価格も破格の20万円也。

10[1].wma.jpg

SONYの液晶TVといえば、まあ、そんなに褒められた画質ではありません。液晶テレビの中では良くもなく、悪くもないといったところ。
ところが、この有機ELは、驚きの画質。11型のくせして、やたら「立体感」がある。液晶並に明るいんだけど、液晶みたいな眩しさを全く感じない。明るいのに、目に優しいのである。何でだろうか?。コントラスト比が100万:1以上というから、これは目で見た風景をそのまま表現できているテレビ?。試しに窓に、有機ELパネルをはめ込んで映像を流したら、実際の風景と間違えるのでは?。
クロが正に真っ黒く表現できている。輝度の高い、金属が光を反射している映像も絶品なのである。初の有機ELテレビなのだが、完成度は高いとみた。
そこでだ、50型の有機ELテレビはいつ頃発売されるのか?、技術的に大型化は可能なのか?。発売されたとしたら価格はいくら位になるものなのか?。
今使っている、パイオニアのプラズマが、ぶっ壊れる頃には、大型の有機ELテレビを購入したいと思ったオイラでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/02 06:19:48 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.