8959820 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/05/07
XML
カテゴリ:リハビリの 事
  家内の リハビリ病院 連休明け初めて! リハビリ前の診察 は、3秒診察定例化?

モッコウバラ・C

 4月から、システムが変わって リハビリ前の診察が必要になり 診察室に入って、顔を見ただけで 

 「変わったことないネ? そのまま行って!」 わからん 3秒は平均、前の人は1秒? ほえー

 自転車を除けたら、何とか車OK! 5月末まで待つまで! ゴミ収集車に先を越されトロトロ・・・

  05.07A 05.07B

 リハビリ の後は、変わらずスーパーへ! これも 定例化? 他に書くこともなし! 涙ぽろり

 連休も終わって、アクセス集中も解消したようだけど、今夜も 「PHOTOHIT○」 からUP!

  「東北関東大震災」支援クリック募金            JWordクリック募金
  1クリックで1円募金出来ます。   こちらは1クリック5円です♪上向き矢印6カ所で30円

  クリックするだけで無料で募金!
 クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!   
  
  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも 「クリック募金」 ウィンク

  復興への願いを込めて・・・blog1000flowers 被災地に花を!

  ===  ===   モッコウバラ (木香薔薇)   ===  ===

モッコウバラ・B
モッコウバラ (木香薔薇) バラ科 バラ属
[別  名]・・・・・・スダレイバラ  [英名]・・・・・ロサ・バンクシアエ・ルテア
[花言葉]・・・・・・純潔、ふさわしい人、初恋。
[名前の由来]・・漢方薬のモッコウ(木香、キク科の根を干した物)と似た良い香りがする。

  黄色の八重の花を、キモッコウ、 白花八重をシロモッコウと呼び、一重の花もあります。

 八重の園芸種が日本に渡来したのは、江戸時代、享保年間といわれています。

モッコウバラ・A
 
  09'05.02(土)・・・・・キクモモ (菊桃) キクモモ・B キクモモ・C 

              ペトレア・ウォルビリス ペトレア・ウォルビリス (枝垂れペトレア) ペトレア・ウォルビリス

              モッコウバラ (木香薔薇) モッコウバラ(木香薔薇) モッコウバラ・A

  07'06.29(金)・・・・・モッコウバラ (木香薔薇) 画像 008 画像 011  

              白花のモッコウバラ
              ケマンソウ (華鬘草) 画像 146 画像 143 

    ===  ===  ===   ガザニア   ===  ===  ===

ガザニア・C
ガザニア キク科 ガザニア属
[別  名]・・・・・・・クンショウキク (勲章菊) 花の色や形が勲章に似ているから。
[花言葉]・・・・・・・あなたを誇りに思う、身近の愛、きらびやか。 
[名前の由来]・・・ギリシャの古典をラテン語に翻訳していた、ガザの名にちなんだ属名が、
           そのまま流通名になりました。

ガザニア・B

  11'06.26(日)・・・・・カザニア カザニア カザニア カザニア

  10'03.23(火)・・・・・カザニア カザニア カザニア・H カザニア・C

ガザニア・A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/05/07 09:16:38 PM
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.