8913177 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/06/20
XML
 

   家内のリハビリ病院ない日。 ガーデニングの後、買置きのウーロン茶2箱届けて
  末娘の所へ… (#^.^#) いつものように~ スーパー!



  京都府立植物園で見た花、まだまだ続きますが、準備がなかなか…! 

  明日は(21・水)リハビリ病院 11時半予約… 泣き笑い  大雨が降るそうだ… 涙ぽろり

     ===  ===   ハルジオン(春紫菀)   ===  ===

  
  ハルジオン(春紫菀) キク科 ムカシヨモギ属
  [別 名]・・・・・ハルジョオン(春女苑)
  [花言葉]・・・・・思い出の中の愛    薬用植物・・・詳しく!こちらも!
  [名前の由来]・・・春に咲くシオン(紫苑)という意味

  

   ハルジオンとヒメジョオンは、花がよく似ていて混同します。 ヒメジョオンの
  方が背が高く、花は小さくて数が多く、根本がすっきりし、蕾はほぼ上向き。
   ハルジオンは、背は低く花は大きくて少なく根本に葉があり、蕾は下向き垂れて
  います。 分かりにくい場合は、茎を折ってみるとよく分かり、ヒメジョオンの
  茎には空洞がありません。下記の表にて! また、こちらでも・・・詳しく!

  

   復興への願いを込めて・・・blog 1000 flowers 被災地に花を! 花 

  JWordクリック募金 1クリック5円6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析 応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!
   
  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 ウィンク

     ===  ===  ヒメジョオン(姫女苑)  ===  ===

  
  ヒメジョオン(姫女苑) キク科 ムカシヨモギ属
  [別 名]・・・・・ヤナギバヒメギク(柳葉姫菊) 薬用植物・・・詳しく!  
  [花言葉]・・・・・追想の愛、素朴で清楚。         こちらも! 
  [名前の由来]・・・『女苑(ジョオン)』という中国名をもつ『ヒメシオン』と
            形態が似ていることからつけられました。

  
 
比 較 表
和名ハルジオン  ヒメジョオン  
学名Erigeron philadelphicus L.Erigeron annuus (L.) Pers.
属名ムカシヨモギ属ムカシヨモギ属
中空中実(中は白いずい)
背の高さ30~80cmくらい30〜150cmにもなる
葉の根元が茎を抱く茎を抱かない
つぼみつぼみが茎ごとうなだれるあまりうなだれない
白色~淡紅色白色~淡紅色
花びら糸のように細い少し幅がある
花期4月~6月5月~晩秋
その他多年草1年草

  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/06/20 09:15:42 PM
コメント(15) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.