8967096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/10/02
XML


    今日はゆっくりのんびり! …とは言っても、いつものように散歩を兼ねスーパー

  来店ポイント稼ぎ! 泣き笑い 花屋にも寄るが欲しい花がなく、後は弁当屋さんへ! ウィンク

  

  ランニングマシン  今日は40分 + 12458歩 明日(3・水)れいなちゃんに会える♪

     ===  ===   ヤブラン(藪蘭)   ===  ===

  
  ヤブラン(藪蘭) ユリ科 ヤブラン属
  [別 名]・・・・・山菅(やますげ)、リリオペ、ノシメラン。
  [花言葉] ・・・・・謙遜、忍耐。    薬用植物・・・詳しく!
  [名前の由来]・・・藪(ヤブ)のような所に生え、葉がランの葉に似ている事から。

  
  過去の画像から抜粋!
  

   花が終わった後、球形の種子ができ、緑色から黒色に変化します。

  
  

   復興への願いを込めて・・・blog 1000 flowers 被災地に花を! 花 
 
  JWordクリック募金 1クリック5円6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析 応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!
   
  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 ウィンク

     ===  ===   ノシラン(熨斗蘭)   ===  ===

  
  ノシラン(熨斗蘭) ユリ科 ジャノヒゲ属  
  [別 名]・・・・・              こちらで・​詳しく!
  [花言葉]・・・・・ひっそり. 
  [名前の由来]・・・花は白くひも状で、8月から9月頃にかけて開花します。
           これが、熨斗(のし)の 形に似ているところから。 

  
  過去の画像から抜粋!
  
         
    ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)の 実にも似ていますが、一回り大きいようで、
   緑色の実が、青く変化します。
  
  
  
  アンケートでゲット! ランラン♪
   
  おまけ画像
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/10/02 09:20:02 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.