1937142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
bnvn05@ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

イワナ釣り New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2020.09.21
XML
カテゴリ:お出かけ情報
秋薔薇と彼岸花が咲く山梨県身延町の富士川クラフトパーク

夕暮れのバラ園からの身延山


園内の小径脇


レストランや新しいかき氷屋さんなども人気で、連日親子連れで大賑わいです。
このパーク内にある「富士川・切り絵の森美術館」では、第25回企画展「切り絵 柴田あゆみの世界」 ~巡るいのちの”Roots”~を開催中です。

富士川・切り絵の森美術館


切り絵作家 柴田あゆみ さん


柴田さんは「切り絵」をアートとして世界に発信している、横浜出身の新鋭切り絵アーティストです。
新鋭と言っても海外ではすでに有名な方。ニューヨークやパリなどで個展を重ね、昨年から日本を拠点として活動中です。

ぎんがのおと・誕生


豊かな想像力を形にする確かな技術。
芸術としての切り絵の奥深さを感じさせてくれる素晴らしい作品が並びます。

あまのいわとびらき(中央)、羽衣(左右)


紙を切ることによって紙に光を取り込み、陰と陽とで生命を表現する・・・独特の神秘的な世界が観る者を魅了します。

羽衣


「切り絵 柴田あゆみの世界」 ~巡るいのちの”Roots”~
会期 2020年12月20日(日)まで
開館時間 9月29日までは、午前9時30分~午後5時30分
10月1日からは、午前10時から午後5時 ※入館は閉館30分前まで
休館日 水曜日(祝日の場合は翌日)
入館料 一般700円(600円)・小中学生300円(250円)
※( )内は20名以上の団体料金
会場 芝生ギャラリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.21 08:39:34
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.