1930935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
bnvn05@ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

懲りずに渓流釣りへ New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2024.04.04
XML
カテゴリ:日本百名山
蔵王連峰の最高峰は標高1841mの熊野岳(山形県山形市、上山市)です。
冬はアイスモンスターたちの王国ですが、雪が融けると、火山活動による厳しい環境に適応したコマクサなどの高山植物を見ることができます。

雪上を行く:後方は飯豊連峰


モンスターのダンス:後方は朝日連峰


「樹氷林 森羅万象ありにけり」阿波野青畝(後方は飯豊連峰)


「樹氷群 翳といふべきものを持ち」清崎敏郎


遠くにかみのやま市街


鳥海山遠望


ブナ林:東北の森は、ブナが大半を占めます。


蔵王の主・ブナの大木





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.04 06:00:11
コメント(0) | コメントを書く
[日本百名山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.