293201 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雪山放曠綴り

雪山放曠綴り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/09/08
XML
カテゴリ:
この前のクルージング時に水深5m以上の所の海で泳いだんですが、その時 ”ちんくい” にやられたみたいで、一週間経つのに足や腕が何か痒いです。
今回は水着の中に侵入されなくて良かったですが。

”ちんくい” とは?→ allaboutの解説

この名前は俗称の様ですが、何とも微妙な名前。。。

刺す生き物(クラゲなど)は見えるので避難できる場合が多いですが、”ちんくい” は小さいので 肉眼じゃ見れません。
プランクトンが一番多い時期に刺されやすいみたいですが、オイラの経験上、土用波、お盆前後の頃に刺される印象があります。
あと、大島、新島では大丈夫なのに、三浦や江ノ島界隈では刺されてるかな?ってね。
外洋に接している海岸や離島では刺されず、内海の海岸で多く刺されてる感じ。
屋久島では刺されなかったし。

それにしても 痒っ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/08 09:51:05 PM
[海] カテゴリの最新記事


Profile

hayatori

hayatori

Free Space

設定されていません。

Comments

コメントに書き込みはありません。

Recent Posts

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.