1607744 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鉄の部屋

鉄の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

gonta3220

gonta3220

Calendar

Favorite Blog

名古屋熱田神宮 熱… New! トンカツ1188さん

◆滝 New! haruyuutaka141さん

平凡でゆるゆると … ぴあです~(^^)ノさん
めいと母の毎日 みつぼん0315さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん

Comments

トンカツ1188@ Re:次々と上を目指そう 田植え(06/16) New! こんにちは 散策コースに 水田があるの…
トンカツ1188@ Re:時間が過ぎたら何の評価も  半夏生(06/14) こんばんは 半夏生 不思議な花ですね …
トンカツ1188@ Re:仕事は常に次を考える 紫陽花(06/13) こんばんは アジサイは 毎年間伐しまし…
トンカツ1188@ Re:衣食住が足りていれば  花菖蒲(06/12) おはようございます 花菖蒲 名古屋周辺…

Freepage List

Headline News

2017.10.01
XML
カテゴリ:最近の出来事
平成29年10月1日(日曜日)


最近あまり見かけない 稲刈り後の風景。。

機械で あっというまに 刈ってしまいますから。。。






サギも稲刈りの監督をしていました。。

忙しそうに飛んだり 傍で こぼれた 米を拾ったり。。。





今日の言葉

寒い後には太陽を

不幸な経験も、幸せを知る いい機会に出来るかもしれません。

悩める人は、それを通り抜ければ、

生きる事の大切さ 又 生命の尊さを知る事が出来るのではないでしょうか?

人生は 苦あれば楽あり、楽あれば苦あり。

苦しい事も過ぎてしまえば、大した事ではなかったと思えるものです。

渦中にいる時こそ、楽観的な鷹揚「おうよう」さが必要なのかもしれません。

人の痛みが分かれば、人は皆優しくなれるのにと思う今日この頃です。   









じぃじぃ もう 遊び疲れたから アタチは寝るね。。(=^・^=)






鉄の部屋 楽天


ツイッター Twitter


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Twitter用








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.01 06:00:23
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.