楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12913276 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

フリーページ

楽天カード

2021年05月21日
XML
カテゴリ:古谷 剛彦
金曜日は、古谷が担当します。

 21日は、​「千葉サラブレッドセール」​が12時からスタートしていました。欠場馬は7頭いましたが、元々の上場番号である1番から59番を10頭ずつ区切り、第1組から第6組に分け、第1組が午後6時半締め切り、その後は30分後毎にプラス1組ずつが締め切られるシステムで行われました。

 「JRAブリーズアップセール」と「トレーニングセール」は、場内とオンラインを活用したハイブリッド方式でしたが、「千葉サラブレッドセール」は昨年の「九州1歳市場」の方式で、入札方式が採用されました。僕らのような外野でも、入札状況が確認できました。

 52頭が上場され、50頭が当日の落札となりました。主取になった馬は、22日12時から午後6時までの時間、改めて​再上場​の形でオークションが行われます。

 セール当日の結果は、売却総額は13億7570万円(金額は税別、税込は15億1327万円)で、2015年の12億4260万円を上回りました。すでにこの段階で、市場レコードを更新しています。また、売却率は96.15%で、こちらも一昨年の93.3%を超え、現状でもレコードを更新しています。

 最高価格は、上場馬で唯一のディープインパクト産駒だった、プレミアステップスの19(牡)の4億7010万円(税別、税込は5億1711万円)で、藤田晋氏が落札しました。写真は、社台ファームから提供頂いております。


(最高価格となったプレミアステップスの19、父ディープインパクト)

 これまで、「千葉サラブレッドセール」の最高価格は、ディープインパクト産駒で、エイシンフラッシュの半弟という超良血のムーンレディの13(牡)が記録した、1億9000万円(税別)でした。


(ムーンレディの13、父ディープインパクト)

 希少価値が高まってきたディープインパクト産駒で、しかもトレーニングセールという、即戦力が期待されるセールで、牧場坂路での直前追い切りで2F21秒6-1F11秒2の1番時計をマークしたことが、リザーブ7000万円から早い段階で1億5千万円を超えており、午後8時締切が近づくにつれて競り合いがヒートアップしていた印象を受けます。締め切り直前から、ワンビット入ると3分延長される仕組みだったので、どんどん時間が延び、最終的に午後8時21分に入札が終了しました。

 4億円を超えるとは、想像を超えるものがありましたが、血統背景はもちろん、トレーニングセールらしく時計が速い馬が高くなる状況から、すべてが噛み合った最高価格だったと感じます。「千葉サラブレッドセール」取引馬の代表馬は、ダート王者であるオメガパフュームを始め、多くの重賞活躍馬を送り出しています。個人的には、レッドアゲートの19(牡、父ドレフォン)や、レッドリップスの19(牡、父ハービンジャー)にも注目していましたが、このセールから中央、地方での活躍を期待したいと思います。プレミアステップスの19の歩き、そして1番時計をマークした時の調教動画は、​YouTube​でアップされていますので、​こちら​で動きを見ることができます。

 また、再上場となる​シーディザーブスの19​と、​シャドウストリームの19​の映像も確認できます。個体情報などの確認は、​このサイト​を見て頂ければと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月22日 00時58分02秒



© Rakuten Group, Inc.