|
カテゴリ:横川典視
木曜担当のよこてんです。
いよいよ4月7日から“2024シーズン岩手競馬”が開幕します! まあ、毎年書いているような気がしますが新シーズンは実質的に3月10日にスタートしているので、すでに1ヶ月ほど開催が進んでおります。2開催あったので各クラスの勢力図なども大分見えてきているのですが、新シーズン初日の4月7日に行われる3歳のスプリングC、翌週4月14日に行われる古馬の赤松杯と、そこから世代の注目馬が始動する予定になっています。3歳・古馬の力関係がはっきりしてくるのはこれからとも言えるわけで、ファンの皆様におかれましては一層の注目を、そして3月のうちに勘を取り戻した馬券力で4月からバリバリと予想を当てまくっていただければ幸いこの上なし(・・・自分がバリバリ当てるとは言っていない)。 さて今回のお題は『水沢の桜は、今年はいつ?』。岩手県競馬組合からは開幕週の4月7日から、そして翌週4月14日からのそれぞれ3日間、水沢競馬場の向こう正面桜並木を一般開放というおしらせが出ております。 昨年は全国各地で“観測史上最速”となるような早い開花、早い桜前線の進行でした。今年は、2月が非常に暖かくてこれは今年も早いのか・・・?と思っていたのですが、3月が一転して真冬のような寒さ続きで不透明な感じになりましたね。 とはいえ南の方から届いてくる桜の便りは、昨年ほどではないものの平年比で“早い”という所が多いようです。岩手も、奥州や江刺付近で4月7~8日の開花、盛岡市で4月12日前後の開花の予報になっていて、開花から一週間くらいが満開時期だとすると、やはり平年より数日早いタイミングでの満開になるのではないでしょうか。 では、近年の水沢競馬場桜並木はいつ頃見頃になったのか? 10年前から見てみましょう。2014年は4月19日~21日の開催日で7~8分咲き、翌週の26日・27日頃は散り始めだったもののまだ見頃が続いていました。この年は見頃が長かったですね。 ![]() ★2014年4月20日撮影 2015年は4月12日頃から花が目立ち始め翌週の18日・19日頃が満開。しかし20日に雨が降って散る速度が速くなってしまったようです。 2016年。4月11日に雪が降った!ようですが、翌週16日には満開のもと桜並木の公開が行われていました。 ![]() ★2016年4月16日撮影 2017年は4月22日からの週に満開。2018年は4月14日に大分咲き始めているのが写真に写っています。しかし翌21日には葉桜になりつつありますし、同じ頃には盛岡周辺が満開になっていたので、この年はどうも開催日の間に満開を迎えていた模様。 ![]() ★2017年は4月22日の桜並木 ![]() ★2018年4月21日。この年はこの日にはピークを過ぎていました 2019年は、4月15日はまだ白っぽいものが見えている・・・くらい。翌20日から22日の週に満開でした。 ![]() ★2019年4月20日の桜並木 無観客開催だった2020年4月は4月13日頃からはっきり咲き始め、19日から21日をこえて26日まで保ちました。無観客・一般公開なしだったのがもったいない長持ちの年でしたね。 ![]() ★2020年は見頃が長く続いた年でした。ただし残念ながら無観客開催・・・ 2021年も一般公開なし。この年は早くて4月11日から13日の間が満開で翌週はほぼ散った状態。 2022年。この年も一般公開なし。4月17日~19日の間満開の桜を背景にした競馬となりました。翌週には完全に葉桜、新緑の並木。 ![]() ★2021年は4月12日の模様 ![]() ★2022年。これは向こう正面ではなく競馬場近くの桜、焼石連峰を背景に ![]() ★堤防から向こう正面の桜並木と馬と そして昨年、2023年は開幕2日目の4月2日ですでに向こう正面に白い部分が見え始め、競馬場周辺の日当たりが良い桜は広く開花。翌4月9日の週には満開になって16日の週にはすっかり新緑になっていました。 ![]() ★2023年。4月9日には満開に こうして並べてみると、天候によって若干前後はしているものの“桜が早くなっている”と感じる感覚は実際その通りなようです。そんな中でも昨年は圧倒的に早かったのも確かだったようですね。 今年は、カレンダー上では昨年だと満開を迎えつつあった頃になっていますが、今のところは昨年ほどは早くないような状況。ただ今週末から急に気温が上がるんですよね。連日20度とかそれ以上とか初夏のような気温に。気温が急上昇すると桜は一気に咲いてしまいますし、気温が高い日が続くと一気に散ってもしまいますから、今週末の開花具合によっては来週までの中間に一番良い頃を迎えてしまう可能性が・・・とちょっと心配しています。 中間の気温が高くなりすぎなければ良いんですがねえ・・・。ほどほどの気温・ほどほどの天候が続けば長持ちもしますし。8日、9日あたりの開花具合に注意というか注目というか・・・していただけると良いのではないでしょうか。良いタイミングを見計らって水沢競馬場までおこしいただいて、桜と競馬を楽しんでいただければと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年04月05日 23時53分57秒
[横川典視] カテゴリの最新記事
|